2011年02月16日 12:00

「仮想空間」から、鰹節屋へ全国から1050人ご来店

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

創業62年の老舗鰹節屋、浜弥鰹節(株)(ハマヤカツオフ゛シ 所在地:大阪市生野区鶴橋)は日本の逸品カード「コロカ」の大阪初提携店に昨年12月からなった結果、北海道の苫小牧、南は奄美大島から、お客様が約1050人(平均客単価約5000円)ご来店頂き、月ベースの売上が提携前の前月比36倍アップを記録しました。

創業62年の老舗鰹節屋、浜弥鰹節(株)(ハマヤカツオフ゛シ 所在地:大阪市生野区鶴橋)は日本の逸品カード「コロカ」の大阪初提携店に昨年12月からなった結果、北海道の苫小牧、南は奄美大島から、お客様が約1050人(平均客単価約5000円)ご来店頂き、月ベースの売上が提携前の前月比36倍アップを記録しました。
「コロカ」とは、(株)コロプラが運営するケイタイ電話を利用した、位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS(通称:コロプラ)」の中で「旅費をかけてでも、訪れるべき、日本の良いものを提供している店舗」が審査基準となり、毎月200~300社のコロカ店掲載希望から厳選の末、各県ランダムに上限200店舗まで、毎月3~5店舗提携発表がされていってます。ちなみに、「コロプラ」は、昨年の日経MJ2010年上半期ヒット商品番付で「東の前頭」にランクインしていました。※詳細は下記へ
また、他の活動として、NHK朝ドラ「てっぱん」に登場する鰹節屋のモデル店および鰹節考証として協力させて頂いたり、「食育&だしのとり方講習会」を延べ1000名以上の方にさせて頂いたり、日本の食文化をつないでいく為に多方面に情報発信しています。 これからも新しい事にチャレンジし、ほんまもんの食材「鰹節・だし」をリメイクしていくことが私たちの使命です。

「コロプラ」とは・・・
株式会社コロプラは、2008年10月設立、携帯位置情報ゲーム(通称:位置ゲー)「コロニーな生活☆PLUS(略称:コロプラ)」を運営しています。
 コロプラは、携帯電話の位置情報送信機能を利用したシミュレーションゲームで、利用料無料、個人情報の登録も不要です。ユーザー自身の移動距離分のゲーム内通貨「プラ」を獲得し、そのプラを使って自分のコロニーを育てていくゲームで、隕石落下など予期しないイベントが発生するほか、近隣コロニーとのコミュニケーションやアイテム等の取引、全国各地のお土産アイテム収集など、多様な楽しみ方があります。旧バージョンを含めると6年以上運営されており、2009年は1年間でユーザー数が10倍になるほど成長しました。ユーザー数約149万人、月間約24億1,300万ページビュー(どちらも、2010年11月末現在)、活動的なユーザーが多く、20~40代が8割以上の「大人がハマる」携帯ゲームです。
鰹節の当て字である「勝男武士」の格好でどこへでも参ります!
◇「コロプラ」Webサイト:http://colopl.co.jp/


【取材・報道等に関するお問い合わせ】                               
浜弥鰹節株式会社 担当/取締役 木村 忠司(キムラ タダシ) S.51.12.25生まれ                
TEL:06-6731-4385  FAX:06-6712-8218   Email:info@hamaya.biz
浜弥鰹節URL:http://www.katsuobusi.com はまやだし で検索。
詳細やメディア実績等はHPをご覧くださいませ。
お気軽にお問い合わせくださいませ

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
浜弥鰹節株式会社(ハマヤカツオブシカブシキカイシャ)
代表者
木村幸子(キムラサチコ)
所在地
〒544-0031
大阪府大阪市生野区鶴橋2-5-18 
TEL
06-6731-4385
業種
製造・メーカー(食料・飲料)
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.katsuobusi.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.