2011年05月11日 11:00

5月から10月まで6ヶ月間クールビズを実施~電力不足対応のための自社での取り組みとして~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ほけんの窓口」を運営する株式会社ライフプラザホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:今野則夫、以下:LPH)は、地球温暖化防止と省エネルギー対策の一環として「クールビズ」を、昨年に引き続き実施致します。

東日本大地震による電力不足への対応のため、今年はクールビズの開始を例年より1ヶ月前倒しし5月から行い、終わりについても1ヶ月延長し、より節電活動への取り組みを推進していきます。

■ 実施期間:5月1日(日)~10月31日(月)<6ヶ月>

(1) スーツ上着の着用オフ
(2) ノーネクタイでの勤務可



また、当社の本社全フロアでは、節電対策として18時に全消灯いたします。
この他にも、当社では被害を受けられた方へ一日でも早く元の生活に戻っていただけるよう、以下の取り組みを行っております。

(1) 被災者の方の生活再建支援として300名をめどにライフパートナー(店頭営業職)として積極採用
(2) 社内で義援金を募り、会社および社員より約1,000万円を日本赤十字に送金


当社では、今後も被災者の方々へどのような支援ができるかを検討し、自社でできることに積極的に取り組んでまいります。


■LPHが展開する「ほけんの窓口」とは

「ほけんの窓口」は、ファイナンシャルプランナーなどの保険の専門家がお客様のライフプランに基づき、生命保険・損害保険共に複数社の取扱い保険商品から最適な保険をご提案する新しいスタイルのコンサルティング型の保険代理店です。

特定の保険会社に偏らない中立・公平なアドバイスや、お客様主体のコンサルティングに好評を得ており、年間6万人を超える新規のお客様にご来店いただき、全国200店舗以上展開しております。



<本件に関するお問い合わせ先>  

株式会社ライフプラザホールディングス  広告宣伝部 広報
TEL:03-5464-2485   FAX:03-5464-2460   e-mail:PR@lifeplaza.co.jp
URL: http://www.lifeplaza.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 2011年05月11日 11:00
  • 環境
  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
ほけんの窓口グループ株式会社(ホケンノマドグチグループカブシキガイシャ)
代表者
猪俣 礼治(イノマタ レイジ)
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング20階
TEL
0120-605-804
業種
その他
上場先
未上場
従業員数
5000名未満
会社HP
http://www.hokennomadoguchi.com/
IR情報
http://www.hokennomadoguchi.co.jp/about/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.