2011年05月20日 15:00

【話題作】映画『幸せの経済学』日本全国113ヶ所一斉上映!(5月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポスト3.11の暮らし方を提案する映画、いよいよ公開! 今問われる幸せとは何か?真の豊かさとは何か? 5月21日(土)に渋谷アップリンク劇場で先行ロードショー。 5月22日(日)は、日本全国113ヶ所一斉同時上映会を開催!

3月11日に発生した東日本大震災は、「当たり前」の日常を、ガラスのコップを叩き割るように一瞬にして破壊しました。

*
電気を湯水のように使えるという当たり前
* 生まれ育った土地で家族と安心して今日も明日も暮らし
* 続けられるという安心
* 水も、食べ物も安心して食べられるという当たり前
* 子どもを外で遊ばせられるという当たり前

 3.11東日本大震災は、地震と津波に原発事故が重なった未曾有の大災害。言わずもがな放射能汚染とは何十年と向き合っていかねばなりません。それに、地震大国である日本全国に点在するその他原発関連施設も、いつ同じような災害に見舞われるかという不安もあります。私たちは今、一つの時代の境目に立っています。

元に戻る? 別の道を選び、暮らしを、社会を幸せシフトする?

 こんな問いかけへの答えが、映画「幸せの経済学」には込められています。

 全国に呼びかけたところ、なんと北は北海道、南は沖縄まで、全国113ヶ所から映画「幸せの経済学」の自主上映会を主催したいとの手が上がりました。岩手県、福島県など東北地方での上映も予定されています。

5月22日(日)国際生物多様性デーに日本全国113ヶ所で一斉に映画「幸せの経済学」を上映!記録的、歴史的上映イベント!

・どうすれば、私たちは社会を持続可能なものにできるのか?
・どうすれば原発なしの社会はつくれるのか?
・ポスト3.11後の暮らしはどうすればいいのか?
・真の豊かさ、幸せとは何か?

 今週末、この答えを探す試みが、日本全国で一斉に行われます。

5月21日(土)渋谷アップリンクで先行ロードショー!連日12:45から。初日は15:30からも上映+トークショー有り。

 詳しくは映画「幸せの経済学」のオフィシャルサイトで詳細を今すぐチェック!

【映画HP】 幸せの経済学http://www.shiawaseno.net
【配給・宣伝】 ユナイテッドピープル株式会社 http://www.unitedpeople.jp/ 
【問い合わせ】 0470-62-6129、film●unitedpeople.jp (●を@に) 

◆映画概要「幸せの経済学」
【作品名】幸せの経済学(The Economics of Happiness)
【HP】日本語: http://www.shiawaseno.net/ 英語: http://www.theeconomicsofhappiness.org/
【製作年】2010年 【時間】68分
【プロデューサー】ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ(ISECの代表者)
【監督】ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ、スティーブン・ゴーリック、ジョン・ページ
【製作】The International Society for Ecology and Culture (ISEC)
【製作国】アメリカ、ニカラグア、フランス、ドイツ、イギリス、オーストラリア、インド、タイ、日本、中国
【配給・宣伝】ユナイテッドピープル株式会社 ( http://www.unitedpeople.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

ユナイテッドピープル株式会社
商号
ユナイテッドピープル株式会社(ユナイテッドピープル)
代表者
関根 健次(セキネ ケンジ)
所在地
〒819-1614
福岡県糸島市二丈浜窪491-1 
TEL
090-8833-6669
業種
通信・インターネット
上場先
未上場
会社HP
http://www.unitedpeople.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.