2011年11月02日 17:30

3大タイトルで300万人突破へ!!ゲムッパ、大型スポーツ系ソーシャルゲーム第3弾!~競馬カードゲーム『モバダビ』正式オープン~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モバイルソーシャルプラットフォームの運営を行う株式会社モブキャスト(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藪 考樹)は、モバイルプラットフォーム(スマートフォン対応)「ゲムッパ」(http://gmpa.jp/)において、大型スポーツ系ソーシャルゲーム第3弾となる競馬カードゲーム『モバダビ』( http://dr.gmpa.jp/)が、2011年11月2日に正式オープンしたことを発表いたします。

 モブキャストでは、モバイルプラットフォーム「ゲムッパ」(会員数180万人超)において、2010年2月に配信を開始し、ユーザー数100万人を配信開始後18ヶ月目で突破したサッカーチーム運営シミュレーションゲーム「Webサッカー」、2010年12月に配信を開始し、ユーザー数100万人を配信開始後10ヶ月目で突破したプロ野球カードゲーム「モバプロ」といった人気スポーツ系ソーシャルゲームの配信を行っております。
 この度、「Webサッカー」、「モバプロ」に続く100万人超のユーザーを目指す大型スポーツ系ソーシャルゲームとして、『モバダビ』を2011年11月2日に正式オープンいたしました。『モバダビ』(フィーチャーフォン版)は「モバイルオンラインダービー」の略称で、モバイルで楽しめる競馬カードゲームです。100万人超のユーザーにプレイしていただいている「モバプロ」と同型のシステムである(※)GSEシステムを搭載しており、さらに「モバプロ」にはない育成要素を合成システムで取り入れた本格派競馬ゲームとなっております。プレイヤーは、馬主となって最強の競走馬の育成と日本一の馬主を目指します。現在、フィーチャーフォン版のみの提供となっておりますが、11月中旬には、スマートフォン版もリリースする予定です。
 モブキャストでは、これまでも「サッカー」「プロ野球」という国内人気スポーツを題材にしたスポーツ系ソーシャルゲーム、ニュース等を「ゲムッパ」において配信しており、現在、180万人を超える会員の皆様にご利用いただいております。「ゲムッパ」では、スポーツというジャンルに特化していることから、コンテンツ間の会員誘導も容易と考えております。この度、国内人気スポーツの一角を占める競馬を題材にした『モバダビ』を正式オープンすることにより、スポーツメディア事業のさらなる強化となり、スポーツ系モバイルプラットフォームとしての基盤が確立できると考えております。それにより、来夏の会員数500万人、月間100億PVの達成を目指します。
  
  (※)GSEは、ゲムッパソーシャルエンジンの略称です。
<『モバダビ』ゲーム概要>
 『モバダビ』は、「モバイルオンラインダービー」の略称で、モバイルプラットフォーム「ゲムッパ」で配信中の「モバプロ」と同システムであるGSEシステムを搭載し、さらには「モバプロ」にはない育成要素である強化(合成)システムを取り入れた本格派カードゲームです。プレイヤーは、種牡馬(父馬)カードと繁殖牝馬(母馬)カードを配合し、自分だけの競走馬を育て、他のユーザーが育成した競走馬と熱いレースを繰り広げ、最強の競走馬の育成と日本一の馬主を目指します。
 また、コミュニケーション要素として、他のユーザーとのカードトレード機能や他のユーザーとサークルを作ることができる馬主会機能等を追加する予定です。さらに11月中旬にはスマートフォンにも対応する予定です。

1.名馬同士の掛け合わせによる自分だけのオリジナル競走馬の育成
 『モバダビ』では、種牡馬(父馬)カードと繁殖牝馬(母馬)カードを配合し最強の競走馬を生産します。種牡馬・繁殖牝馬カードには、競馬ファンでなくとも知っている名馬が登場します。牡馬(オス)三冠馬と牝馬(メス)三冠馬の掛け合わせなど名馬同士の夢の配合を実現できます。また、モバプロにはなかった強化システムにより、全てのカードをレベルアップすることができ、強化したカード同士を利用することによって、誕生する競走馬の能力を上昇させることが可能です。

2.調教チームによる競走馬育成
 競走馬の育成に当たっては、実際の競馬における競走馬管理と同様に、調教師・調教助手・厩務員の三者からなる調教チームを結成することで、育成と能力向上が図られます。調教師・調教助手・厩務員の組合わせ次第で、競走馬の能力の向上具合が変化するため、プレイヤーは育成する競走馬の素質、各人物の特徴を見極め適切な組合わせを考える必要があります。そのため、『モバダビ』ではシンプルながら奥深いゲームシステムとなっております。また、多くの競馬ゲームにあるように、自分で調教内容を決定し育成していくというゲームシステムではないため、本格的な馬主体験を味わうことができます。


3.レース間隔・ゲームの自動進行

 『モバダビ』では、1週間(月曜日から土曜日)を1年間(1月から12月)と見立てて、ゲームが進行していきます。また、育成した競走馬の出走するレースは、自分で選択することもゲームに任せることもできます。そのため、能動的に遊びたいプレイヤーもそうでないプレイヤーも、ゲームを楽しむことができます。

◆対応機種
  Flash lite1.1以上対応機種

◆アクセス方法
  (1) http://gmpa.jp/より「モバダビ」を選択
  
(2) http://dr.gmpa.jp/へアクセス
  
(3) 検索エンジンで「ゲムッパ」と検索→「ゲムッパ」→「モバダビ」


◆利用料金

  基本プレイ無料、一部アイテム課金有り


<「ゲムッパ」について>
 「ゲムッパ」は、インターネットに接続できるすべてのモバイル端末からで利用できることを目指し、モブキャストが開発を進めてきたスポーツコンテンツのためのモバイルプラットフォームです。
 2010年2月のオープン以来、180万人超のモバイルプラットフォームとして成長しております。2011年4月12日からは「ゲムッパ」スマートフォン版の提供も開始しており、フィーチャーフォンからだけでなくスマートフォンからもご利用いただけるようになりました。

◆配信中タイトル
 「Webサッカー」(http://websoccer.gmpa.jp/
 「モバプロ」(http://bb.gmpa.jp/
 「エレオンブリード for ゲムッパ」(http://eb.gmpa.jp/)
 その他、75タイトル(アンドロイド対応アプリ含む)を「ゲムッパストア」にて配信中


<会社概要>
【株式会社モブキャスト】 http://mobcast.jp/
 ケータイ電話を始めとする次世代メディアを対象に、その特性をフルに活かしたコンテンツを提供することを目的として、2004年3月に設立。インターネット業界で数々の実績をあげている経営陣とゲームの世界で業界屈指のトラック・レコードを有するプロデューサー達が、次世代メディアの可能性に着目し、オリジナルのモバイルソーシャルプラットフォームを創造し提供してまいります。

名   称: 株式会社モブキャスト
連 絡 先: 東京都品川区東品川2-2-33 Nビル3階
設   立: 2004年3月26日
代   表: 代表取締役社長 藪 考樹
資 本 金: 1億7,999万5,400円(2011年10月現在)
本リリースに関するお問い合わせはこちらまで
株式会社モブキャスト 担当:清田、稲田 release@mobcast.jp
Tel:03-5715-1521
FAX:03-5715-1522

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社モブキャスト(カブシキカイシャモブキャスト)
代表者
藪 考樹(ヤブ コウキ)
所在地
〒106-0032
東京都港区六本木6-8-10 ステップ六本木4階
TEL
03-5414-6830
業種
その他IT関連
上場先
マザーズ
従業員数
500名未満
会社HP
http://mobcast.co.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.