2012年01月11日 11:30
グループウェア×CMS×ソーシャルサービス連携の新コミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース」1月11日リリース~仕事も私事もスマートに情報共有するソーシャル時代のシゴトスタイルをご提案~
国内最大規模の情報資産プラットフォーム「スパイラル」を提供する株式会社パイプドビッツは、2012年1月11日に、シゴトに欠かせないグループウェアとCMS(Webサイト作成・更新)がひとつに、さらにソーシャルサービスと連携できる、新しいコミュニケーションプラットフォームスパイラルプレース「スパイラルプレース(R)」の提供を開始いたします。
国内最大規模の情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を提供する株式会社パイプドビッツ(本社:東京都港区 代表取締役社長 CEO:佐谷宣昭 証券コード3831、以下「パイプドビッツ」)は、2012年1月11日に、シゴトに欠かせないグループウェアとCMS(Webサイト作成・更新)がひとつになった、さらにソーシャルサービスと連携できる、新しいコミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース(R)」の提供を開始いたします。ソーシャル時代に活躍するビジネスマンにスマートなシゴトスタイルをご提案する「スパイラルプレース(R)」は、初年度無料でご利用いただけます。
URL : http://www.pi-pe.co.jp/spiral-place/
URL : http://www.pi-pe.co.jp/spiral-place/
■ 「スパイラルプレース(R)」誕生の背景
インターネットを活用した便利なサービスやツールが普及する昨今、職場においても、SNSなどの社外ITサービスの利用が進みつつあります。特に小規模な企業や団体では、オンラインカレンダーやWebメール内に仕事とプライベート情報(私事)が入り混じることも多く、煩雑さやセキュリティー上の懸念が心配されます。
そこでパイプドビッツは、比較的小規模な企業や団体向けに、組織として活動する上で必要なIT環境をパッケージ化し、ITの専門知識がなくても簡単に利用できる、新しいコミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース(R)」を開発いたしました。
今後は「スパイラル(R)」や「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」などのパイプドビッツが提供するサービスとの連携を視野に入れ、お客様の成長ステージに応じた情報資産プラットフォームの提供を進めてまいります。
■ 「スパイラルプレース(R)」の主な特長
1.メールに頼らず、お客様とのコミュニケーションを一元管理
プロジェクトの進捗も大事な文書も、最新の情報が一目瞭然。メールやグループウェア、デジタル文書の行き来は不要です。さらに、プロジェクトの予定や情報を、お客様とも即座に共有できます。
2.仕事と私事を整理して、シームレスにスケジュールを確認
「スパイラルプレース(R)」で仕事の予定を管理。Googleカレンダーと連携すれば、今まで通りに仕事と私事の予定を把握できます。
3.明日からでもビジネスをスタート
サーバやソフトウェアを気にすることなく、ビジネスに必要不可欠なWebサイトとグループウェアを利活用。「スパイラルプレース(R)」があれば、明日からでもビジネスをスタートできます。
■ 「スパイラルプレース(R)」の主な機能
1.CMSとグループウェアが1つになり、社内外とつながる
お客様とスタッフ、社内外のプロジェクトメンバーなど、ワンストップで企業の垣根を越えたコミュニケーションか可能です。社内はグループウェア、外部とはメールなど区別することなく、スケジュールや書類の共有、トピックを作成してブレストするなど「スパイラルプレース(R)」内でコミュニケーションが完結します。
2.ソーシャルにも簡単につながる専用ウェブサイト公開
ニュース発信のみならず、SSLで暗号化されるお問い合わせフォームやイベント予約、FAQなど、あらかじめ用意されたテンプレートにより簡単にWebサイトの作成や更新ができます。また、ソーシャルボタンを設置して情報を拡散したり、Webページの更新をFacebookやTwitterに自動投稿するなど、SNSを手軽に活用できます。Webサイトの状況把握やコンテンツ改善にアクセス解析も利用できます。
3.信頼のセキュリティー
WebブラウザとWebサーバー間のデータ通信の暗号化、スタッフIDとパスワードでのユーザー認証、365日24時間の監視体制、データセンターの厳格な選定など、パイプドビッツは、大切な情報資産である業務情報やお客様情報を安全に登録し活用していただくために、サービスのセキュリティー強化を断続的に推進しております。また、さらに安心してお使いいただくために、サービス品質の保証内容とそれらが実施できなかった際の対応をSLA(サービス品質保証制度)として定めております。
■ 「スパイラル(R)」とは
「スパイラル(R)」は、2011年11月末現在、官公庁、金融、サービス、教育機関など、幅広い業種・業態の2,812のお客様にご利用いただいている国内最大規模の情報資産プラットフォームです。
販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、皆様からお預かりする様々な重要情報資産を安全なプラットフォームで管理しています。また、お客様が「スパイラル(R)」を利用することで生じたCO2の可視化や、活用シーンに応じたCO2排出量削減モデルの設計、地球環境に貢献するソフトウェア像の追求など、「スパイラル(R)」は環境効率を追求しております。お客様ごとのCO2排出量を算出・可視化できる唯一のASP・PaaS(クラウド)形式のサービスです。
URL: http://www.pi-pe.co.jp/spiral-suite/
■ 「スパイラルプレース(R)」に関するお問合せ
株式会社パイプドビッツ ( http://www.pi-pe.co.jp/spiral-plase/ )
スパイラルプレース運営部:志賀、社長室:廣澤(ひろさわ)
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail : support@spiral-place.com
■ 報道関係者様お問合せ先
株式会社パイプドビッツ ( http://www.pi-pe.co.jp/ )
社長室 広報担当 : 高橋、立花
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail : pr@pi-pe.co.jp
インターネットを活用した便利なサービスやツールが普及する昨今、職場においても、SNSなどの社外ITサービスの利用が進みつつあります。特に小規模な企業や団体では、オンラインカレンダーやWebメール内に仕事とプライベート情報(私事)が入り混じることも多く、煩雑さやセキュリティー上の懸念が心配されます。
そこでパイプドビッツは、比較的小規模な企業や団体向けに、組織として活動する上で必要なIT環境をパッケージ化し、ITの専門知識がなくても簡単に利用できる、新しいコミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース(R)」を開発いたしました。
今後は「スパイラル(R)」や「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」などのパイプドビッツが提供するサービスとの連携を視野に入れ、お客様の成長ステージに応じた情報資産プラットフォームの提供を進めてまいります。
■ 「スパイラルプレース(R)」の主な特長
1.メールに頼らず、お客様とのコミュニケーションを一元管理
プロジェクトの進捗も大事な文書も、最新の情報が一目瞭然。メールやグループウェア、デジタル文書の行き来は不要です。さらに、プロジェクトの予定や情報を、お客様とも即座に共有できます。
2.仕事と私事を整理して、シームレスにスケジュールを確認
「スパイラルプレース(R)」で仕事の予定を管理。Googleカレンダーと連携すれば、今まで通りに仕事と私事の予定を把握できます。
3.明日からでもビジネスをスタート
サーバやソフトウェアを気にすることなく、ビジネスに必要不可欠なWebサイトとグループウェアを利活用。「スパイラルプレース(R)」があれば、明日からでもビジネスをスタートできます。
■ 「スパイラルプレース(R)」の主な機能
1.CMSとグループウェアが1つになり、社内外とつながる
お客様とスタッフ、社内外のプロジェクトメンバーなど、ワンストップで企業の垣根を越えたコミュニケーションか可能です。社内はグループウェア、外部とはメールなど区別することなく、スケジュールや書類の共有、トピックを作成してブレストするなど「スパイラルプレース(R)」内でコミュニケーションが完結します。
2.ソーシャルにも簡単につながる専用ウェブサイト公開
ニュース発信のみならず、SSLで暗号化されるお問い合わせフォームやイベント予約、FAQなど、あらかじめ用意されたテンプレートにより簡単にWebサイトの作成や更新ができます。また、ソーシャルボタンを設置して情報を拡散したり、Webページの更新をFacebookやTwitterに自動投稿するなど、SNSを手軽に活用できます。Webサイトの状況把握やコンテンツ改善にアクセス解析も利用できます。
3.信頼のセキュリティー
WebブラウザとWebサーバー間のデータ通信の暗号化、スタッフIDとパスワードでのユーザー認証、365日24時間の監視体制、データセンターの厳格な選定など、パイプドビッツは、大切な情報資産である業務情報やお客様情報を安全に登録し活用していただくために、サービスのセキュリティー強化を断続的に推進しております。また、さらに安心してお使いいただくために、サービス品質の保証内容とそれらが実施できなかった際の対応をSLA(サービス品質保証制度)として定めております。
■ 「スパイラル(R)」とは
「スパイラル(R)」は、2011年11月末現在、官公庁、金融、サービス、教育機関など、幅広い業種・業態の2,812のお客様にご利用いただいている国内最大規模の情報資産プラットフォームです。
販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、皆様からお預かりする様々な重要情報資産を安全なプラットフォームで管理しています。また、お客様が「スパイラル(R)」を利用することで生じたCO2の可視化や、活用シーンに応じたCO2排出量削減モデルの設計、地球環境に貢献するソフトウェア像の追求など、「スパイラル(R)」は環境効率を追求しております。お客様ごとのCO2排出量を算出・可視化できる唯一のASP・PaaS(クラウド)形式のサービスです。
URL: http://www.pi-pe.co.jp/spiral-suite/
■ 「スパイラルプレース(R)」に関するお問合せ
株式会社パイプドビッツ ( http://www.pi-pe.co.jp/spiral-plase/ )
スパイラルプレース運営部:志賀、社長室:廣澤(ひろさわ)
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail : support@spiral-place.com
■ 報道関係者様お問合せ先
株式会社パイプドビッツ ( http://www.pi-pe.co.jp/ )
社長室 広報担当 : 高橋、立花
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail : pr@pi-pe.co.jp
- 2012年01月11日 11:30
- 新サービス発表
- IT、通信、コンピュータ技術
会社概要
- 商号
- 株式会社パイプドビッツ(カブシキガイシャパイプドビッツ)
- 代表者
- 林 哲也(ハヤシ テツヤ)
- 所在地
- 〒107-0052
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル(受付2F) - TEL
- 03-5575-6601
- 業種
- 通信・インターネット
- 上場先
- 東証一部
- 従業員数
- 500名未満
- 会社HP
- http://www.pi-pe.co.jp/
- IR情報
- https://www.pipedohd.com/
株式会社パイプドビッツの最新プレスリリース
- 2019年02月01日 11:30
- 情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」新版1.12.6を発表 ~ Webフォーム改修時の深夜作業が不要に!安心安全にフォーム切り替えが可能 ~
- 2018年11月22日 12:30
- 「リフレクション」ができると自身のキャリア展望を描くことができる 全国2.4万人規模の調査「働き方改革研究センター調査2018」に基づくレポート第五弾を公開
- 2018年11月07日 12:00
- 「第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018」において 『準グランプリ』、『ベスト社会貢献賞』を受賞
- 2018年10月23日 11:30
- クラウド型ストレスチェックサービス「こころの健診センター(R)」をバージョンアップ ~ ストレスチェック実施無制限の「すと放題」プランが新登場! ~
- 2018年10月01日 11:30
- 「JoyPla(R)(ジョイプラ)」がクラウド型相互共有SPDシステムとして大幅リニューアル! ~ 病院と卸がリアルタイムに情報共有。病院の業務とコスト管理を可視化し、病院の経営改善に貢献 ~