2012年01月26日 10:00

新潟の知識が試される…!? 「ご当地クイズ!~新潟編~」リリースのお知らせ(e-まちタウン株式会社)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国各地で地域密着型の街の情報を掲載しているe-まちタウン株式会社がこの度、地域のマリシリ度を測る「ご当地クイズ!」の第2弾として、新潟編をリリースしました。

この度e-まちタウン株式会社(東証マザーズ4747)では、4択式のご当地ならではのクイズを集めた「ご当地クイズ!」シリーズとして、第1弾の仙台編に引き続き、新潟編をリリースしました。

「ご当地クイズ!」第2弾の都市は、ウィンターシーズン真っ只中の新潟!
『佐渡島は、日本で何番目に大きい島ですか?』、
『新潟のご当地ラーメンの内、燕三条が発祥とされるラーメンの特徴は?』など、
新潟の基本的な地理に関する問題から出身者、ご当地ラーメンまで、
超難問を含む多ジャンルにわたるご当地クイズで、あなたの地元愛を試します!

結果ページでは、正解数に基づいた“新潟市民”の称号を授与。
もらった称号をTwitterやFacebook、mixiに投稿することもできます。

また、今回の新潟編から、自分の答えた問題の解答を確認できるようになりました!
今後もさらなるバージョンアップを続けながら、
2月中旬には、第3弾として「横浜編」をリリースする予定です。

◆ご当地クイズ!
http://www.emachi.co.jp/season_sp/quiz/
◆ご当地クイズ!~新潟編~
http://www.emachi.co.jp/season_sp/quiz/niigata/index.html

e-まちタウンは、今後もユーザーのみなさまが楽しめる地域に密着したコンテンツをリリースしてゆきます。


■e-まちタウンとは?
地域で生活する住民、事業を営む企業や店舗によって提供された情報が
コンテンツを形成する地域密着型の街のポータルサイトです。
ユーザーが積極的に参加し、作り上げてゆくことを中心とした当サイトでは、
情報発信型サイトにない面白さを感じていただけます。
全国都道府県をさらにセグメント化させ、322の地域で展開しています。

▼「e-まちタウン」の機能紹介
http://www.emachi.co.jp/lp/introduction/

【本件に関するお問い合わせ】

e-まちタウン株式会社(東証マザーズ4747)
http://corp.emachi.co.jp/
企画開発部 課長 上野小百合
Tel:03-5951-7214
Mail(代表):emachi-client@emachi.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
e-まちタウン株式会社(イーマチタウンカブシキカイシャ)
代表者
佐仮 利明(サカリトシアキ)
所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-13-5 光3号ビル7F
TEL
03-5951-7209
業種
通信・インターネット
上場先
マザーズ
会社HP
http://corp.emachi.co.jp/
IR情報
http://corp.emachi.co.jp/ir/index.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.