2012年10月23日 11:00

ライブドアの教訓を活かした「縦割り組織」の崩し方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人事の大学無料セミナーです。わずか3年半で100人→3,000人へと急成長したライブドア成功の裏にあった、縦割り組織の崩し方をコミュニケーションゲームを通して学びます。

ライブドアでも起こった組織の縦割り化

どんな企業でも組織の「縦割り化」とは無縁ではありません。
短期で成長したライブドアも、急成長ならではの組織の硬直化が起こっていました。

拡大する組織では信頼関係が構築されず、かえって非効率化を進めていました。

このような場合、組織での信頼関係はどうすれば構築できるのでしょうか?

今回の講座では、幸せを呼ぶコミュニケーションゲーム『マインドームSSM』を活用して、短時間でチームメンバーと深く繋がる体験を実際に味わっていただきます。

講師は、ライブドアにおいてメディア事業の立ち上げ、M&A後の事業統合、社内紛争の解決などを担当していた、石山 喜章氏(現株式会社CCO 代表取締役)が担当します。


▼講座の詳細
http://j-daigaku.com/lesson/st_de_77.html


◆本セミナーで学べること

自分自身が無意識にやっているコミュニケーションのパターンに気付き、縦割り組織の壁を突破する為に何が必要なのかをゲームを通して気付くことができます。

1.テーブル・ディスカッション
・コミュニケーション能力が必要な場面
・コミュニケーションが上手い人の特徴とは?
・コミュニケーションが下手な人の特徴とは?

2.ゲーム体験
・ゲームのルール説明
・実際にゲームを体験
・やってみた感想や気付きをシェア

3.マインドームの解説
・コミュニケーションの基本構造と深さ
・出会いのクセと関係性の構築
・判断基準の存在とVerUPについて

▼講座の詳細
http://j-daigaku.com/lesson/st_de_77.html


【講座の概要】
■日時:2012年11月16日(金)19:00~20 :30
    終了後懇親会あり

■会 場:人事の大学提携セミナールーム(オーバルビル内)
    東京都渋谷区神宮前5-52-2 オーバルビル 15F


■受講料:無料

■本講座の対象となる方
・「縦割り組織」の壁を壊したい方
・ゲームを活用した企業研修に興味のある方
・ただ感動してみたい方


▼講座の詳細
http://j-daigaku.com/lesson/st_de_77.html




【人事の大学とは】

”世界で存在感を示すための、人材マネジメントスクール”
http://j-daigaku.com/

「人事の大学」は、株式会社JIN-Gが主催し、株式会社アンジェスがWEBサイトを運営する、“人事部も含めたすべてのビジネスパーソンが、人材マネジメントスキルを身につける”ためのビジネススクールです。
業界を代表する実務家が試行錯誤してきた成果をもとに、日本企業が世界で存在感を示すために必要なスキルアップと学びの場を提供します。


【お問い合わせ先】

人事の大学事務局(株式会社JIN-G内)

〒107-0061
東京都港区北青山3丁目8番4号サンテックス岡本303号室
Mail:welcome@j-daigaku.com
URL:http://www.j-daigaku.com
TEL.03-6427-3064  FAX.03-6427-3064

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社アンジェス(カブシキガイシャアンジェス)
代表者
久慈康友(クジヤストモ)
所在地
〒165-0026
東京都中野区新井5-29-1 西武信用金庫新井薬師ビル505
TEL
03-5318-9108
業種
通信・インターネット
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://anges.co.jp/
IR情報
http://anges.co.jp/map.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.