2013年03月06日 14:00

デビュー10周年「湘南乃風」×「GIGAきせかえ」オリジナル独占先行配信 10周年と全国ツアーを記念してスマートフォンAndroid専用きせかえを本日3月6日(水)リリース!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社フェイス・ワンダワークスは、スマートフォン向けの「きせかえtouch」提供サイト「GIGAきせかえ」において、今年デビュー10周年を迎えた「湘南乃風」のAndroid専用オリジナルきせかえを、約4年ぶりとなる5th ALBUM「湘南乃風~2023~」の発売同日の本日3月6日(水)に独占先行配信します。

エンターテインメントサイトを運営する株式会社フェイス・ワンダワークス(本社:東京都港区、代表取締役:石井 貞之、以下FWW)は今年デビュー10周年を迎えた「湘南乃風」のスマートフォン向けの「きせかえtouch」提供サイト「GIGAきせかえ」においてAndroid専用オリジナルきせかえを約4年ぶりとなる5th ALBUM「湘南乃風~2023~」の発売同日の本日3月6日(水)に独占先行配信します。

きせかえは10周年を記念した「湘南乃風 10th ANNIVERSARY キセカエ」と湘南乃風史上最大規模の全国ツアーを祝した「湘南乃風 TOUR2013 ~風伝説~ キセカエ」の2種類を配信します。
各きせかえの特徴として「湘南乃風 10th ANNIVERSARY キセカエ」では最新アルバム「湘南乃風~2023~」のコンセプトカラーである鮮やかな黄色のメイン画面に、筆文字をあしらったボタンやアイコン等がちりばめられた大胆でスタイリッシュなデザイン。「湘南乃風 TOUR2013 ~風伝説~ キセカエ」では、黒を基調としたメインスクリーンに、10thロゴや筆文字アイコンやツアー詳細も記載されコンサートが待ち遠しいファン心をくすぐるレイアウトとなっております。

今後も「GIGAきせかえ」は総合的音楽サイト(着メロ、着うた、着うたフル)を運営するFWWの強みを活かし、人気アーティストのオリジナル独占配信のきせかえコンテンツの配信を予定しております。

価格:各500ポイント(500円に相当)
■GIGAきせかえ湘南乃風 特設ページ
http://kisekae.giga.co.jp/contentslist/list/lid/1981/

湘南乃風 10th ANNIVERSARY きせかえ
http://kisekae.giga.co.jp/contents/detail/spcid/44267/
湘南乃風 TOUR2013 ~風伝説~ きせかえ
http://kisekae.giga.co.jp/contents/detail/spcid/44268/

【湘南乃風 アーティスト情報】
RED RICE(レッドライス)、若旦那(ワカダンナ)、SHOCK EYE(ショックアイ)、HAN-KUN(ハンクン)からなる、4人組。自ら「134RECORDINGS(イチサンヨンレコーディングス)」を立ち上げ、アンダーグラウンドから、オーバーグラウンドまで良質のサウンドを供給。
Officialサイト:http://www.134r.com/
Facebook:http://www.facebook.com/shonannokaze
Youtube:http://www.youtube.com/user/134Recordingsch
最新作:5thアルバム「湘南乃風~2023~」2013年3月6日発売

「風伝説~音の上の格闘技!!頂点を目指す挑戦者10年目のタイトルマッチ待ってろエイドリアーーン TOUR 2013~」
4月20日(土)Zepp SapporoOPEN 17:00 / START 18:00
4月21日(日)Zepp SapporoOPEN 16:00 / START 17:00
4月26日(金)大阪城ホールOPEN 18:00 / START 19:00
4月27日(土)大阪城ホールOPEN 16:00 / START 17:00
5月2日(木)国立代々木競技場第一体育館OPEN 18:00 / START 19:00
5月3日(金・祝)国立代々木競技場第一体育館OPEN 16:00 / START 17:00
5月12日(日)静岡市民文化会館 大ホールOPEN 17:00 / START 17:30
5月18日(土)名古屋 日本ガイシホールOPEN 17:00 / START 18:00
5月24日(金)高知県民文化ホール オレンジホールOPEN 18:30 / START 19:00
5月25日(土)香川 アルファあなぶき・大ホールOPEN 17:30 / START 18:00
6月2日(日)鹿児島市民文化ホール第一OPEN 17:00 / START 17:30
6月3日(月)宮崎市民文化ホールOPEN 18:30 / START 19:00
6月8日(土)石川産業展示館4号館OPEN 17:00 / START 18:00
6月15日(土)ゼビオアリーナ仙台OPEN 17:00 / START 18:00
6月16日(日)ゼビオアリーナ仙台OPEN 16:00 / START 17:00
6月29日(土)新潟県民会館OPEN 17:30 / START 18:00
7月6日(土)広島グリーンアリーナOPEN 17:00 / START 18:00
7月12日(金)群馬 ベイシア文化ホール・大ホールOPEN 17:45 / START 18:30
7月15日(月・祝)栃木県総合文化センター・メインホールOPEN 16:15 / START 17:00
8月3日(土)福岡国際センターOPEN 17:00 / START 18:00
8月4日(日)福岡国際センターOPEN 16:00 / START 17:00

GIGAきせかえ
【サイトアクセス方法】 http://kisekae.giga.co.jp/
●NTTドコモ [dメニュー]→[メニューリスト]→[きせかえ/待受画面]→[その他カスタマイズ]→[GIGAきせかえ]
●KDDI [メニューリスト]→[きせかえ・待受]→[きせかえtouch]→[GIGAきせかえ]
【対応OS】Android OS Ver.2.1以上、きせかえtouch最新バージョン:Ver1.22.2
※「きせかえtouch」アプリをインストール後に「きせかえtouch」サービスを利用できます。
【価格】(税込み)
GIGA きせかえ300→300ポイント:月額315円
GIGA きせかえ500→500ポイント:月額525円
GIGA きせかえ700→700ポイント:月額735円
GIGA きせかえ1000→1000ポイント:月額1,050円
GIGA きせかえ2000→2000ポイント:月額2,100円
「きせかえtouch」とは:
株式会社アクロディアが開発したホームアプリ。Android端末のHOMEアプリ上できせかえが行える、Android端末向けの新しいきせかえサービスのためのプラットフォーム。

<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社フェイス・ワンダワークス
モバイルサイト推進部 宣伝・広報グループ
TEL:03-5464-7655
info@faith-wonderworks.co.jp
http://www.faith-wonderworks.co.jp

※本リリースに記載している会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
全ての掲載画像の転載を禁じます。

※フェイス・ワンダワークスについて
http://www.faith-wonderworks.co.jp
フェイス・ワンダワークス(代表取締役:石井 貞之、東京都港区)は、フェイス・グループの一員として「豊かさを届ける」を企業理念に、フィーチャーフォン・スマートフォン公式サイト運営、スマートフォン向けアプリなどのモバイルコンテンツ事業、映画・映像の企画・製作プロデュースを行う映像企画制作事業など、様々なエンターテインメントをエンドユーザーに届け、「喜び」と「感動」をもたらす新しいライフスタイルを提案する企業を目指します。
※フェイスについて
http://www.faith.co.jp/ (証券コード 4295 東証一部)
フェイス(代表取締役社長 平澤創、京都市)は、世界で初めて携帯電話の「着信メロディ」を考案・実用化*しました。動画・音楽をはじめとする様々なコンテンツサービス、医療・健康情報の配信や、オンラインゲーム等の、コンテンツの企画プロデュースから、プラットフォームの設計・構築、配信までワンストップで提供可能な体制を有しており、今後も拡大、多様化するユーザーニーズにあわせ、携帯、パソコン、デジタル家電等、あらゆる環境において、最適な『コンテンツ流通のしくみ』を創造し、さらなる高付加価値企業を目指します。(*当社調べ)

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社フェイス・ワンダワークス(カブシキガイシャフェイス・ワンダワークス)
代表者
石井 貞之( )
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山3F
TEL
03-5464-7650
業種
コンテンツ
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.faith-wonderworks.co.jp/fww/index.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.