2013年03月19日 11:00

◆コンテンツ追加◆このたび「Yahooアフィリエイト情報局」から、新コンテンツ【アフィリの報酬】を追加致しました!様々な情報を紹介しながら詳しく解説しています。【株式会社リブル】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社リブルは2013年 3月19日、「Yahooアフィリエイト情報局」読者に向けて新コンテンツ【アフィリの報酬】を追加致しました。初心者にもわかりやすく詳しく解説しています。今後も順次新コンテンツを追加していく予定です。

【新サービス発表】
「Yahooアフィリエイト情報局」読者に向けて新コンテンツ【アフィリの報酬】を追加致しました.やはり気になるアフィリエイトの報酬システムについてその仕組みや、形態について丁寧に解説しながら、税金など 、クリアしなくてはならない課題にも触れながら数多くの解決策もご提案しています。


■収入アップの秘訣


インターネットの中でも大手と言われているサイトにさえ、個人が立ち打ちできてしまう理由は「情報」の入手にあります。アマゾンや楽天でアフィリがあるという事実を知っている人は、かなり多いはずです。両社とも非常に知名度が高いからです。しかし、yahooもアフィリがあるということは、まだまだ知られていないというのは意外な事実です。yahooのアフィリエイトのメリットとして、yahooアフィリエイトが知名度が薄いということは最初に書きましたが、まだまだ他にも優れているポイントはあるのです。他よりも収入を大きく増やせる秘密は、報酬のパーセンテージにあります。例えば楽天は成功報酬が1%のところ、Yahooではなんと2%もあるのです。そんなに違いが無いのではないかと不信に思うかもしれませんが、このパーセンテージが1%でも上がるということは、後々とても大きな意味を持ってくるのです。


■売上を伸ばして食っていく!


普通の仕事をしながらネットビジネスをしていると、すこしだけ稼げればよい。という消極的な考えをしてしまう人が多くいます。売上を伸ばしたいならそれなりに高い目標を持つ必要があります。副業といってもそれは立派なビジネスですから、ユーザーがいてライバル(競合)も存在しているのです。消極的で弱い立場でいたらいつまでたっても稼げるようにはなりません。「必ず他の人よりも売上を伸ばしたい。」という強い気持ちが、実際の収益に大きく影響を与えることになるのです。そして、力を発揮するなら今、yahooのアフィリエイトが最適です。


■税金を収めること!確定申告を行おう


当たり前のことをお話しますが、所得を得た場合は、それに応じた税金を収めなくてはなりません。いわゆる所得税と呼ばれるものになります。そして確定申告も必ず行う必要があります。それはインターネットで行うビジネス、たとえばアフィリエイトのようなものであっても、当然ながら税金を収める義務があるのです。どうやら誤解をしていて、支払い義務が無いと勘違いされている方が多いようです。支払い義務は間違いなくあるのです。


詳細に関しては【Yahooアフィリエイト情報局】
http://yahoo-affiliate.comをご覧下さい。

(問い合わせ先はこちら)
株式会社 リブル 
info@affli-joho.com
担当者:池本

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社リブル(カブシキガイシャリブル)
代表者
池本 太郎(イケモト タロウ)
所在地
〒524-0021
滋賀県守山市吉身3-14-43 リブル吉身305
TEL
080-4175-4393
業種
小売・流通
上場先
未上場
従業員数
10名未満

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.