2013年03月19日 18:00

テレビゲーム好き300人に聞きました!勝手に満足度ランキング!!2月据え置きゲーム版~ 据え置きゲームユーザーが回答する本格アンケートランキング ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ユーザーが満足した2月発売新作ソフトトップ3は、1位「真・三國無双7」、2位「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」、3位「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」となりました。

【日本ゲームユーザー協会(JGUA)】 [*1](http://jgua.org/)とアンケートサイト【Qzoo】(http://qzoo.jp/)を運営する株式会社ゲイン(東京都港区、代表・岡田隆太朗、以下ゲイン)は、共同で、ゲーム専用アンケートモニターが回答する「2月発売 据え置きハードの新作ゲーム満足度ランキング」を発表します。

*1 Japan Game User Association 略称JGUA (東京都港区、会長:平井善之)


2月発売ソフトのオススメはこれ!

2月発売のゲームソフトの中でゲーマーオススメのソフトはどれになったのでしょうか。
ユーザーが満足した2月発売新作ソフトトップ3は、1位「真・三國無双7」、2位「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」、3位「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」となりました。
ランキングをプレイ頻度別に見てみると、ミドル層で「コンバットウイングス: The Great Battles of World War II」が3位にランクインしていますが、それ以外は全体とあまり変わらない結果になりました。
第1位の「真・三國無双7」は大人気アクションシリーズである「真・三國無双」シリーズの最新作です。約2年ぶりの新作となる今作は、10人の新キャラクターや戦闘システムの追加などはあるものの、シリーズの基本であるわかりやすい操作の爽快感は増しており、シリーズファンから強く支持される結果になりました。
第2位にランクインした「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」は、今までの「メタルギア」シリーズと違い敵を倒しながら進むアクションゲームとなっています。爽快感があり、アクションゲームとして面白かったという声が多く、路線変更によりゲームとしては大幅に変わりましたが、ユーザーに受けいれられる作品となりました。
人気アニメシリーズ「マクロス」歴代キャラクターが登場するオールスター作品となった「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」は、様々なシリーズからキャラクターが登場しており、新旧どちらのマクロスファンでも楽しめ、ストーリーや戦闘もマクロスファン納得のクオリティとなったようです。

*2:プレイ頻度別にヘビー層(毎日プレイ)、ミドル層(週単位プレイ)、ライト層(月単位プレイ)と区分しています。
【選ばれた理由】(自由回答抜粋)

○真・三國無双7
・「爽快感が増し、ゲームのストーリーも面白くなっていたから」(ヘビー層)
・「戦闘が使える技の種類が多く、出しやすい操作方法なのでストレスなくプレイ出来るから」(ミドル層)

○METAL GEAR RISING REVENGEANCE
・「操作性がとても快適で気持ちいいぐらい何でも切れる操作がおもしろいです」(ヘビー層)
・「今までの潜入ものから打って変って切りまくることができることがまず爽快感がある」(ミドル層)

○マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~
・「マクロスのファンだから」(ヘビー層)
・「システムやグラフィック、ストーリーともに良かったので。マクロスファンが納得できるクオリティだったので」(ミドル層)

調査概要



調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :10代~40代男女の据え置きゲームユーザー ※1ヶ月に1回以上プレイしている
調査時期 :2013年3月7日~3月8日
回答者数 :300名
▽ 集計対象 構成
  ヘビー層(毎日プレイ):100名 ミドル層(週単位プレイ):100名 ライト層(月単位プレイ):100名
回答者数 : 300名


◆◆ランキング結果について◆◆
本ランキング結果は、Qzooゲーム専用のアンケートモニターが回答した結果を統計的に処理し、作成しています。

◆◆ゲーム専用アンケートモニターについて◆◆
ゲーム専用アンケートモニターはJGUA公式ページより常時募集しております。
URL:http://jgua.org/aboutqzoo/

転載・引用について
※ データを転載・引用する場合は、日本ゲームユーザー協会(JGUA )とQzoo(キューズー)が共同実施した調査であることを明記して下さい。


◆◆協会概要(日本ゲームユーザー協会(JGUA)◆◆
事務局所在地:東京都港区六本木3-1-26 株式会社insprout内
会長:平井善之
設立:2012年12月
ホームページ:http://jgua.org/
Facebook:http://www.facebook.com/groups/455855107790590/


◆◆会社概要(株式会社ゲイン)◆◆
本社所在地:東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル6F
代表取締役社長:岡田隆太朗
設立:1991年4月 
資本金:10,440万円
事業内容:インターネットマーケティングリサーチ
ホームページ:http://www.gain-www.com/
運営サイト:アンケートサイト【Qzoo】(キューズー) http://qzoo.jp
 ランキングサイト【ランキンペンギン(RANKING★PENGUIN)】 http://rank-penguin.jp/


◆◆本件に関するお問い合わせ◆◆
広報担当:野澤(のざわ)/歌川(うたがわ)
E-mail:press@gain-www.com
TEL:03-5776-2821 FAX:03-5776-2822

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社モニタス(カブシキガイシャモニタス)
代表者
林 秀紀(ハヤシ ヒデノリ)
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9F
TEL
03-5776-2821
業種
その他IT関連
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://www.monitas.co.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.