2013年04月15日 13:30

31名の福井の住民が自ら制作した、福井人との出会いを楽しむ旅行ガイド「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」完成!~4月9日から福井にて、16日から全国で発売開始!~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウララコミュニケーションズ、まちづくり福井、英治出版、issue+designなどで構成する「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」制作委員会は、地域に暮らす魅力的な人々を紹介し、人との出会いを楽しむ旅行ガイドブックシリーズ「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」の第2弾となる『福井人』を4月9日に福井にて、4月16日から全国で発売開始いたします。

ウララコミュニケーションズ、まちづくり福井、英治出版、issue+designなどで構成する「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」制作委員会は、地域に暮らす魅力的な人々を紹介し、人との出会いを楽しむ旅行ガイドブックシリーズ「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」の第2弾となる『福井人』を4月9日に福井にて、4月16日から全国で発売開始いたします。
●福井の“人”に会いに行く! 個性あふれる福井人を紹介

『福井人』は、福井県の嶺北地方に住む人々を紹介し、彼らに出会いに行く新しいスタイルの旅を提案するガイドブックです。海女の文化を継承する女性サーファー、アートと田舎の重要性を説く名物神主など、個性豊かな福井の人たちの生き生きとした姿を紹介します。はじめて訪れる場所でも分かりやすいシンプルな地図で、旅行者 と福井人との素晴らしい出会いをサポートします。

●公募で集まった31名の福井人みずからが企画、取材。

『福井人』は、福井の住民みずからが主体的に作り上げたガイドブックです。2012年9月に制作を開始し、掲載する人物の選定、取材から記事執筆、編集の全てに公募で集まった福井の住民31名が関わりました。また、不特定多数の方からインターネット上で資金を集める「クラウドファンディング」の手法を用い、制作資金が集まりました。

●「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」~人に会いに行く、新しい旅

近年、国内観光のスタイルに変化がみられます。名所やグルメを堪能する旧来の「ハード消費型」の観光から、旅先で体験したり学んだりすることを楽しむ「ソフト体験型」の観光に関心が集まりつつあります。「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」は、地域に暮らす生き生きとした人こそが「ソフト体験型」観光を支える原動力だと考え、地域の人との出会いを楽しむ旅を提案しています。
これまでに、島根県海士町の人々を紹介したシリーズ第1弾『海士人』を刊行し、好評を博しています。また、2013年4月より、シリーズ第3弾として、岩手県・宮城県の宮古市から石巻市までの地域に住む人を紹介し、被災地の観光を支援する『三陸人』の制作を開始いたします。

●プロジェクトリーダー高野翔さん曰く

「"福井のために何かがしたい!"という、漠然としながらも実際に一歩踏み出したいという強い気持ちがさざ波のように広がり、本に登場いただいた皆さん、福井人の発掘・取材に協力いただいた皆さん、制作費を支援いただいた皆さんとその気持ちを共有し、一冊の本を作ることができました。福井人の団結、本領発揮です!」
●『福井人』は、福井の住民自らが制作した旅行ガイドブックです。

<『福井人』刊行までの道のり>

2012年9月 プロジェクトスタート
『海士人』(島根県海士町)に続く、「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」第2弾として『福井人』の制作が決定。

2012年10月 クラウドファンディング開始
実行者を支援する日本初のクラウドファンディング“READYFOR”を活用し、制作資金の調達を開始。

2012年10月 福井人制作ワークショップを開始
一般公募で集まった31名の福井住民の方々と、『福井人』制作ワークショップを開始。魅力的な福井人を選定する「発掘ワークショップ」、プロのライターの指導の下原稿を作成する「執筆ワークショップ」、福井の季節を紹介するページを制作する「季節発見ワークショップ」など、3ヶ月にわたりワークショップ形式にて制作をすすめる。

2012年12月 編集、デザイン開始
住民の方々とともに最終的なレイアウトを決定。魅力的な人が多すぎてページにおさめるのにも四苦八苦しながら、全136ページ、392名の福井人を紹介する一冊が完成。

2013
年1月 「Facebook版『福井人』」開始
書籍版に先駆けて、Facebookページにて福井人の紹介記事を発信開始。
http://www.facebook.com/COMMUNITYTRAVELGUIDE/

2013年4月9日「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」刊行
●「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」特徴と概要

<福井を支える「人」に会い、まちの日常に触れる>
~福井にはどんな人がいるんだろう?まちを支える、ものづくりを担う、文化を伝える・・・福井の人が自ら発掘してきた、魅力的な人々の姿をたっぷり紹介します。

<まちの日常にふれる>

~きどらない、飾らない、いつものまちの暮らしをたっぷり紹介します。知る人ぞ知る、地元民だけの憩いの場もこっそり紹介。

<しっかりサポート、アクセスページ>
~初めての地域に行くのに不安なのは、やはりアクセス方法。複雑な行き方もシンプルに分かりやすくまとめています。
●「COMMUNITY TRAVEL GUIDE『福井人』」 制作委員会
「COMMUNITY TRAVEL GUID『福井人』」制作委員会は、下記企業・団体によって構成されています。

・株式会社ウララコミュニケーションズ  http://urala.jp/
1988 年の創刊以来、福井の知的好奇心を刺激し続ける必須マガジン「月刊URALA(月55,000部)」を発行する福井市の出版・編集・制作企業。

・まちづくり福井株式会社  http://www.ftmo.co.jp/
福井の良好な中心市街地を形成するためのまちづくり業務を行う機関。

・英冶出版株式会社  http://www.eijipress.co.jp/
1999 年設立の出版社。社会起業やソーシャル領域の書籍に強みを持つ。COMMUNITY TRAVEL GUIDE の出版元。

・株式会社博報堂 hakuhodo i+d  http://issueplusdesign.jp/hakuhodo_iplusd/
ソーシャルイシューに対してデザインの力で解決に挑むことをミッションにした(株)博報堂の社内組織。

・issue+design  http://issueplusdesign.jp/
「社会の課題に、市民の創造力を」を合言葉に様々な社会課題の解決に挑む神戸発のソーシャルデザイン組織。
阪神・淡路大震災からの15年および神戸市がユネスコデザイン都市に選定された記念に発足

●「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」について
「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」~人々との出会いを楽しむ旅のガイドブック~

いままでなかった、人々との出会いを楽しむ旅のガイドブックの登場です。史跡・自然・宿・土産物等を見学・消費するだけではなく、地域の人との出会いや交流を楽しむ、新しい旅のスタイルを提案します。このガイドブックを通じて、魅力的かつ個性的な生活を送る地域の人々を応援し、地域観光を盛り上げ、ひいては地域経済の活性化を目指します。http://issueplusdesign.jp/project/CTG/

・Vol.1
『海士人(あまじん)』
「ないものはない」――日本中から人が集まる小さな島への旅のガイドブック

流行のモノや娯楽は何もないけれど、自然の恵み、人間関係、ゆったりとした時間など、人が人らしく生きるために大切なものは何でもある島、海士町。魅力的な生き方をする人々の住むこの島に、遊びに行ってみませんか?これまでなかった、人々との出会いを楽しむ旅のガイドブック。
[サイズ]B6 [ページ]112頁 [価格]840円(税込) [発売日]2012年5月28日
[著者]COMMUNITY TRAVEL GUIDE編集委員会 [出版社]英治出版

・Vol.2『福井人』
福井県嶺北地方の人々に出会う旅

幸福度ランキングで47 都道府県中1 位の福井には(法政大学大学院坂本教授調べ)、個性的で魅力的な生活をおくる人々があふれています。そんな福井の人々を紹介しようと立ち上がったのも個性豊かな「福井人」の皆さん。企画、取材、撮影、執筆、さらには資金調達まで「福井のためになにかがしたい!」というあつい想いを持ったみなさんと一緒に福井人を制作しました。
[サイズ]B6 [ページ]136頁 [価格]840円(税込) [発売日]2013年4月9日
[著者]COMMUNITY TRAVEL GUIDE編集委員会 [出版社]英治出版

・Vol.3
『三陸人』~制作決定!

「COMMNITY TRAVEL GUIDE」第3弾となる、『三陸人』の制作が決定いたしました。2013年4月より制作・取材を開始し、2014年3月の刊行を目指します。『三陸人』で紹介するのは、岩手県・宮城県の北は宮古市から南は石巻市までの地域。制作を通じて、東日本大震災で被害を受けた地域の観光業活性の支援を図るほか、三陸海岸という一本の線で繋がる2つの県の連携を育む機会となることを目指します。

●ガイドブックに関するお問い合わせ

issue+design (hakuhodo i+d) 

筧 (TEL:03-6441-7752)

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 地域情報、地方自治

添付資料

会社概要

商号
特定非営利活動法人イシュープラスデザイン(トクテイヒエイリカツドウホウジンイシュープラスデザイン)
代表者
筧 裕介(カケイ ユウスケ)
所在地
〒107-6322
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 11F 1107C i+d
TEL
03-6441-7752
業種
デザイン・イベント
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://issueplusdesign.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.