2013年09月30日 13:00

パイプドビッツ、テレビ北海道に「スパイラル(R)」を9月27日導入 ~懸案事項だった受付フォームの制作スピードを大幅に向上、視聴者との接点強化へ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【概要】株式会社パイプドビッツは、テレビ東京系列で北海道内テレビジョン放送局である株式会社テレビ北海道が、放送番組内のプレゼン ト応募や試写会イベント受付システムとして情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を9月27日に導入しましたので、お知らせいたします。


 株式会社パイプドビッツ(本社:東京都港区 代表取締役社長 CEO:佐谷宣昭 証券コード3831、以下「パイプドビッツ」)は、テレビ東京系列で北海道内テレビジョン放送局である株式会社テレビ北海道(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:関口尚之、以下「テレビ北海道」)が、放送番組内のプレゼント応募や試写会イベント受付システムとして情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を9月27日に導入しましたので、お知らせいたします。

 テレビ北海道様は、「スパイラル(R)」のWebフォーム機能活用の第一弾として、5局共同番組連動型視聴者プレゼントの応募フォーム作成を内製化し、Web公開までの期間短縮に成功されています。また、画像データ等を並べて表示できるガジェット機能を活用し、放送局サイトトップページにおいて番組やイベントの画像を自動ローテーション表示するコンテンツを設置して視認性を向上し、視聴者への訴求力向上を見込んでいます。9月30日に公開した導入事例を、ぜひご覧ください。

▼導入事例【テレビ北海道様】
http://www.pi-pe.co.jp/spiral-suite/case/tv-hokkaido/


■ 「スパイラル(R)」を選んだ理由(テレビ北海道様の声)

 「フォーム作成やガジェット機能など、「スパイラル(R)」に標準で搭載されている機能を活用することで、これまで悩んでいた問題が一気に解決できる点。また、抜群の操作性も大きな選定理由のひとつ。
プレゼント応募フォームの活用と「動的」ページの制作で、視聴者との距離が縮まり、より身近なものになると期待している。」


■ 「スパイラル(R)」とは

 「スパイラル(R)」は、官公庁、金融、サービス、教育機関など、幅広い業種・業態のお客様にご利用いただいている国内最大規模の情報資産プラットフォームです。販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、皆様からお預かりする様々な重要情報資産を安全なプラットフォームで管理しています。
 なお、「スパイラル(R)」はお客様ごとにCO2排出量をお知らせする唯一のASP・PaaS(クラウド)サービスであり、CO2排出量の可視化等の取り組みを通して地球環境保全の啓発にも貢献してまいります。
URL: http://www.pi-pe.co.jp/spiral-suite/


■ 報道関係者様お問合せ先
株式会社パイプドビッツ  (http://www.pi-pe.co.jp/
社長室 広報担当 : 立花
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail : pr@pi-pe.co.jp
※記載された社名や製品名は各社の登録商標または標章です。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
スパイラル株式会社(スパイラルカブシキガイシャ)
代表者
佐谷宣昭(サタニ ノブアキ)
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル
TEL
03-5575-6601
業種
その他IT関連
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
https://www.spiral-platform.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.