2014年01月08日 17:00

乾燥納豆が大ブーム 株式会社タコーの乾燥納豆売上、前年比300%超

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

乾燥納豆がブームになっています。「海外旅行には必ずドライ納豆を持っていく」と著名人が発言するなど乾燥納豆の登場機会が増え、栄養価や機能も評価されています。納豆はネバネバが嫌で敬遠する人も多いことから、株式会社タコー(本社:東京都北区)では茨城の納豆メーカーとタイアップし2006年に食べやすい乾燥納豆の販売を始めました。ブームを背景に、10~12月の乾燥納豆の売上は、前年の3倍以上に伸びています。

株式会社タコーは1981年に設立され、30年以上にわたり様々な健康器具や健康食品を開発し、販売してきました。その中でも、このところ売上が急上昇しているのが乾燥納豆です。

大豆を原料とし、納豆菌で発酵させた納豆は栄養価が高い食品として知られています。ビタミンK,タンパク質、食物繊維が豊富に含まれる他、腸内環境の改善、血栓を溶かす作用、さらには殺菌作用も立証されています。抗生物質のない昔は、赤痢やチフス等の伝染病に対する薬としても納豆が使われていたそうです。

しかしながら、納豆はネバネバが嫌で食べられないという人も多いのが現実です。一方、食べやすくした乾燥納豆も以前からありましたが、ネックになっていたのが高温(約160)で納豆菌が死滅してしまうことでした。そこで2006年に、株式会社タコーは茨城の納豆メーカーとタイアップし、約90で揚げる減圧フライ製法により、納豆菌を殺さず、栄養価の高いまま食べやすくした画期的な乾燥納豆の販売を始めました。それ以来、一部の人たちの間では熱狂的に支持されてきましたが、このところ客層が急速に広がっています。

その理由のひとつはテレビにあるようです。テレビで納豆が登場する機会が増えています。例えば、TV番組で著名人の方が「海外旅行には必ずドライ納豆を持っていく。ドライ納豆があれば、秘境に行ってもお腹を壊さない」と発言したり、現在、放映中のドラマの主人公も、「下宿人にいかに納豆を食べさせるか工夫する」という話が出てきたりしています。

株式会社タコーでは、乾燥納豆の様々な食べ方を提案しています。普通の納豆はご飯に掛けて食べますが、乾燥納豆は「ビールのおつまみに。お茶受けとして。ミキサーで細かくしてサラダやパスタの上に。海外旅行に持って行ったり、災害時の非常食として保存」など様々な用途が考えられます。納豆ブームに加え、こうした努力が功を奏し、2013年第3四半期(1012月)の乾燥納豆の月間平均売上が約25,000袋と、前年と比較し3倍以上に伸びています。

納豆が身体にいいのはわかっていながら敬遠してきた方、一度「乾燥納豆」を試してみてはいかがでしょうか。
【商品概要】
商品名:乾燥納豆
原料:納豆【大豆(国産、遺伝子組換えでない)、納豆菌】、パーム油、粉末醤油(大豆・小麦含む)、酵母エキス
内容量:5.5g×30袋入(他のサイズもあります)
小売価格:1,500円(税別)
URLhttp://www.tako.co.jp/hompo/food/natto/

【商品特徴】
・ネバネバが嫌いな人にも美味しく食べられる
・おやつや、ビールのおつまみ、非常用保存食、海外旅行のお伴など、幅広く使用できる
・減圧フライ製法により納豆菌を殺さないので、栄養価が高い(1粒に約8600万個の納豆菌)

【会社概要】
会社名:株式会社タコー
代表者:代表取締役 溝口孝二
所在地:東京都北区東十条1-10-13
TEL03-5959-3366
FAX03-5959-3701
URLhttp://www.tako.co.jp/
E-Mailcustomer@tako.co.jp
事業内容:健康器具・健康食品の開発・販売

【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社タコー
担当者:大倉紫
TEL03-5959-3366
FAX03-5959-3701
E-Mailcustomer@tako.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
株式会社タコー(カブシキカイシャ タコー)
代表者
溝口孝二(ミゾグチコウジ)
所在地
〒114-0001
東京都北区東十条1-10-13 
TEL
03-5959-3366
業種
医療・福祉・健康関連
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.tako.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.