2015年09月04日 18:00

お子さんの肌トラブルを調査!改善法は、「病院で処方された薬」が1番!!こまめにケアする事も大切【ママタントリサーチ部】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マザーファースト株式会社(本社:東京都千代田区 代表者:村田大)が運営するクラウドソーシング「ママタント」のアンケートサービス「ママタントリサーチ部」(http://mamatanto.jp/research/)。今回は20代~30代のママさんたちに、お子さんの肌トラブルについて、生の声をお聞きしました。その結果を公開致します。


子供の肌はとても敏感でデリケート。ちょっとした事で、肌トラブルが起こってしまいます。そこで、ママさん達は、ご自分のお子さんが経験した肌トラブルを、どの様な方法でケアや改善をされているのかをお聞きしました。
その結果、最も気になる肌トラブルは「湿疹」、改善法は「病院で処方された薬を使用」していると回答された方が多くいらっしゃる事が判明いたしました。また、お子さんの肌ケア方法や、肌トラブルに関するエピソードもお聞きする事ができました。
結果の詳細をご覧下さい。


アンケート概要
【タイトル】気になる我が子のあせもや湿疹!お子さんの肌トラブルに関するアンケート
【URL】
https://questant.jp/q/mamatanto_20150903
【調査日】2015年9月3日
【方法】インターネットアンケート
【回答者数】65名
【年代別内訳】20~24歳 6.2%
       25~29歳 23.1%
       30~34歳 43.1%
       35~39歳 27.7%



1番気になるのは「湿疹」や「あせも」

【質問】今までに、お子さんの気になる肌トラブルはありましたか?

汗やよだれなど、ちょっとした事で起こってしまう「湿疹」や「あせも」が、多くのママさん達が気になるお子さんの肌トラブルだという事が分かりました。「特に気になる肌トラブルはなかった」という方は4.6%いらっしゃいましたが、ほとんどのママさんは、お子さんの肌トラブルを経験されている様です。
市販薬よりも病院で処方された薬の方が良い

【質問】お子さんの肌トラブル改善のために行っている(行っていた)事はありますか?

お子さんの肌トラブル改善のために、「病院で処方された薬をつける」と回答された方は7割近くいらっしゃる事が判明しました。ご自分の判断で市販薬を使用するより、きちんと病院で診察を受け、処方された薬を使用する事が一番だという考えをお持ちのママさんが多い様でした。
また、「ベビーローション」「ベビークリーム」などは、お子さんのお風呂上がりなどのスキンケアとして使用されている事も分かりました。
6割のママさんは入浴剤を使用していない

【質問】お子さんの肌トラブル改善のために使用した事のある入浴剤(沐浴剤)はどれですか?

入浴剤は使用していない」ママさんは6割いらっしゃり、お子さんの肌トラブル改善のために、入浴剤はあまり必要ではないと考えていらっしゃる方が多くみられました。
重視するのは低刺激である事!

【質問】お子さんの肌トラブル改善のために、入浴剤を購入・使用する際に、重視する(していた)点は何ですか?

ママさん達は、入浴剤を購入・使用する際に「低刺激である事」を重視されている事が分かりました。次いで、「無添加・無着色・無香料である事」「潤い効果を期待できる事」も重視し、入浴剤を選ばれていらっしゃる方も多くいらっしゃる様でした。
ママさん達が日頃行っているお子さんの肌ケア・肌トラブル改善法は!?

肌ケア

・肌荒れしそうな時は清潔に保ち、ワセリンで保護する。お尻ふきは使わずぬるま湯を使う(35~39歳)
・夏はこまめに拭く。冬は乾燥が気になったらクリームを塗るなど。(25~29歳)
・こまめによだれを拭いています。(20~24歳)

改善法

・水いぼが出来た時は木酢液を塗りました。すぐに良くなりました。(25~29歳)
・うちの子は保湿や薬がそこまで効果がなく、石鹸でごしごし洗いすぎない、食事を気をつける事でトラブルが減っていきました。(30~34歳)
・やけどした時はすぐに「アロエ」を塗りつける事。やけどしてすぐにつけるとあまりひどくなりません。何分間か患部にアロエを付けたままにしておくと効果的!(25~29歳)

下記アンケート結果URLに、肌トラブルに関するエピソードなどが沢山掲載されています!是非ご覧下さい。


今回の詳しいアンケート結果はこちら
https://questant.jp/s/mamatanto_20150903
他のアンケート結果はこちらから
http://mamatanto.jp/research/result/




「ママタントリサーチ部」では、ワーカーママ会員のみなさまに、あんなことからこんなことまで、日常生活のいろいろな疑問をアンケート形式にて答えて頂いております。
アンケートしていただいた貴重なママの声は、他のママたちへのお役立ち情報として随時公開していきます。また、企業の商品開発、販売促進、市場分析など幅広く活用していく予定です。

ママタントリサーチ部のホームページはこちら
http://mamatanto.jp/research/

なお、ママタントリサーチ部では、企業様からのアンケート依頼も随時お受けしております。



【本件に関するお問い合わせ】
ママタントリサーチ部
担当:西島
TEL:03-5829-8578(代表)
メール:info@mamatanto.jp
URL:http://mamatanto.jp/research/

運営会社 マザーファースト株式会社
代表:村田 大
所在地:〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-18-1N35EAST201
連絡先:03-5829-8578(代表)
URL:http://mamatanto.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
マザーファースト株式会社(マザーファーストカブシキカイシャ)
代表者
村田 大(ムラタ ダイ)
所在地
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-18-1 N35EAST201
TEL
03-5829-8578
業種
通信・インターネット
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://mamatanto.jp/
IR情報
http://motherfirst.jp/company/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.