2016年02月23日 11:30

「不揮発性メモリの世界市場:タイプ別、用途別2022年予測」調査レポート刊行

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リサーチステーション合同会社は、海外最新リサーチ「不揮発性メモリの世界市場:タイプ別、用途別2022年予測」のお取扱いを開始いたします。

【レポート紹介】
不揮発性メモリの世界市場規模は、年平均10%近い成長率が続き2022年には805億ドル市場に達することが予測されます。用途別ではコンシューマー製品、エンタープライズストレージは主要市場となっており、今後ともスマートフォン、タブレット端末やSSD記憶装置の出荷増加を背景に高成長を持続すると見込まれます。技術革新が早く、競合が激しいことが市場の特性で、既存技術のメモリ製品は、3D NAND、3D Xpoint、NRAM等の新技術に大幅に置き換えられていくと見られます。
当レポートでは、2022年に至る不揮発性メモリの世界市場予測(US$)、メモリタイプ別市場(NAND, NOR, NVSRAM, EPROM, MRAM, ReRAM, FRAM, 3DNAND, 3DXpoint, NRAM等)、用途別市場(工業、エネルギー・送配電、自動車運輸、コンシューマーエレクトロニクス、医療、エンタープライズストレージ等)、主要国地域別市場など、詳細に区分された市場予測と分析を掲載しています。また各種市場考察、主要メーカー企業13社動向などの調査情報も交えて、今後の市場展望を検討していきます。

【英文市場調査レポート】
不揮発性メモリの世界市場:タイプ別、用途別2022年予測
Non-Volatile Memory Market - Global Forecast to 2022
http://researchstation.jp/report/MAM/2/Non-Volatile_Memory_2022_MAM210.html

【レポート構成概要】
◆不揮発性メモリの世界市場予測2014-2022年
・市場規模(US$)

◆タイプ別、市場予測-2022と分析
従来型
・FLASH
- NAND FLASH
- NOR FLASH
・NON-VOLATILE SRAM (NVSRAM)
・EPROM
・EEPROM

新興型
・MRAM
・ReRAM/CBRAM
・FRAM
・NVDIMM
・3D NAND flash
・3D XPoint
・NRAM

(※タイプ別に用途別市場の細分化データを掲載)

◆用途別、市場予測-2022と分析
・工業 (HMI, PLC、オートメーション)
・エネルギーと送配電(スマートグリッド、スマートメーター、太陽光・風力発電)
・自動車、運輸(スマートエアバッグ、ナビ、ブラックボックス)
・コンシューマーエレクトロニクス(モバイル、タブレット端末、ラップトップ、ウェアラブル)
・医療ヘルスケア(ペースメーカー、心拍モニタ)
・防衛、航空宇宙
・通信
・エンタープライズストレージ

◆主要国地域別、市場予測-2022と分析
北米
・米国、カナダ、メキシコ
欧州
・英国、ドイツ、フランス
・その他欧州
アジア太平洋
・日本、中国、韓国、インド
・その他アジア太平洋
その他地域
・南米
・中東
・アフリカ

(※セグメントを相互に掛け合わせ細分化した市場予測データを掲載。詳細は目次参照)

◆市場分析
・バリューチェーン分析
・ファイブフォース分析(業界競合分析)
・市場機会と課題
・市場ランキング、競合状況
・新製品、提携動向等

◆不揮発性メモリの主要メーカー企業13社動向
・SAMSUNG ELECTRONICS CO., LTD.
・株式会社東芝
・INTEL CORPORATION
・MICRON TECHNOLOGY, INC.
・富士通株式会社
・SK HYNIX, INC.
・MICROCHIP TECHNOLOGY
・SANDISK CORPORATION
・ADESTO TECHNOLOGIES
・VIKING TECHNOLOGY
・CROSSBAR INC.
・EVERSPIN TECHNOLOGIES INC.
・NANTERO, INC

【レポート詳細目次、データ項目一覧(List of Tables)は下記URLより当社HPを参照ください】
★お問い合わせ先:
当レポートへのお問い合わせは、下記URLより「お問い合わせフォーム」アイコンクリックにてお願いいたします。
http://researchstation.jp/report/MAM/2/Non-Volatile_Memory_2022_MAM210.html

発行元:MarketsandMarkets(米国)について
http://researchstation.jp/Publishers/About_MarketsandMarkets.html

日本販売代理店:リサーチステーション合同会社
取扱い開始:2016年2月23日

★関連レポート
「次世代メモリ(記憶装置)の世界市場」
http://researchstation.jp/report/MAM/0/Next_Generation_Memory_2020_MAM030.html

★リサーチステーション合同会社について

リサーチステーション合同会社は、次世代エネルギー分野を主に、グリーン経済・産業に関する各国政府・企業・国際機関などの最新情報、海外業界ニュース、市場調査データなどを収集、ご提供しているリサーチ情報企業です。
海外調査会社が発行している市場調査レポートの輸入販売を幅広くお取り扱いしているほか、完全オリジナルの海外リサーチも企画、ご提案いたします。
世界中のリサーチ会社との幅広いパイプを活用し、様々な分野のリサーチ情報を組み合わせてご提案可能です。
国際マーケット情報のワンストップサービスとして、ぜひご活用ください。
URL:http://researchstation.jp/index.html

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
リサーチステーション合同会社(リサーチステーションゴウドウガイシャ)
業種
リサーチ
上場先
未上場
会社HP
http://researchstation.jp/index.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.