2019年02月22日 15:30

ブロックチェーン技術を活用した実証実験で、食品回収時の大幅な効率化実現を確認  ~食品回収までの時間を約1/3に短縮、回収対象品の量を約1/180に削減~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社ベジテック(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:遠矢康太郎、以下ベジテック)、カレンシーポート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:杉井 靖典、以下カレンシーポート)、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森崎孝、以下三菱総合研究所)は、アマゾンジャパン合同会社(以下Amazon)、株式会社日本アクセス(以下日本アクセス)の両社の協力のもと、ブロックチェーン技術を活用した食品トレーサビリティプラットフォーム(以下、BCプラットフォーム)の実証実験を1月に行い、その結果概要を取りまとめました。
その結果、BCプラットフォームを活用した場合、従来方式と比較して、食品回収までの時間や、回収対象品の量を大幅に削減できることを確認しました。


当実証実験は、日本の食品流通の合理化・高度化を目的として、農林水産省補助事業「平成30年度食品流通合理化・新流通確立事業」を活用し、ベジテック、カレンシーポート、三菱総合研究所が新たに開発したBCプラットフォームを用いて、Amazonおよび日本アクセスの両社の食品サプライチェーンにおいて、実証実験期間中の実際の商取引に関する物流情報の書き込みや参照等を行ったものです。

当実証実験では、事故品が流通したと仮定し、事故品の特定と出荷停止、回収についてBCプラットフォームがある場合とない場合の比較検証を実施しました。その結果、BCプラットフォームがある場合は、BCプラットフォームがない場合に対し、商品の回収作業に要する時間をサプライチェーン全体で1/3(事業者によっては最大1/7)まで短縮、回収対象品の量は最大で約1/180に削減可能であることを確認できました。

今後も引き続き、日本の食品流通の合理化・高度化に向けて、BCプラットフォームの活用を検討してまいります。


【参考】実証実験の概要

(1)実証時期 : 2019年1月15日~1月25日
(2)対象品 : 青果物
(3)対象としたサプライチェーン : 以下の2ルートで実施。
・国内生産者 → 仲卸 → 小売 のルート
・海外生産 → 輸入商社 → 国内流通商社 のルート
(4)実証内容:
・今回対象とした特定の青果物について、対象期間中に実際に行われる取引に合わせて、トレーサビリティ情報(生産者情報、生産履歴、流通履歴等)を各参加事業者が、今回開発したBCプラットフォーム上に記録、閲覧。
・実証実験終了後に、各事業者がBCプラットフォームを利用した場合と利用しない場合で比較し、効果を検証。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本件に関するお問い合わせ先

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
【内容に関するお問い合わせ】
地域創生事業本部 食品プラットフォーム担当 岸、木場、氷川
電話:03-6858-0324  メール:fpf-bc@ml.mri.co.jp
【取材に関するお問い合わせ】
広報部
電話:03-6705-6000  メール:media@mri.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
株式会社三菱総合研究所(ミツビシソウゴウケンキュウショ)
代表者
籔田 健二(ヤブタ ケンジ)
所在地
〒100-8141
東京都千代田区永田町2-10-3 
TEL
03-6705-6000
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
東証一部
従業員数
5000名未満
会社HP
https://www.mri.co.jp/index.html

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.