2022年07月15日 13:00

総合技研「2022年版 自動車用センサの現状と将来性」出版・販売のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SEMABIZは総合技研株式会社の市場調査報告書「2022年版 自動車用センサの現状と将来性」の販売を2022年7月15日に開始いたしました。



総合技研「2022年版 自動車用センサの現状と将来性」は日本を中心とした自動車用センサ市場を調査し、第1章の総括編では参入メーカーの自動車用繊細一覧表、2019年から2025年までの予測を含む市場規模推移、主要センサごとのしょ・米・欧の装着率比較などを掲載しています。第2章の個別センサー編では主要センサ毎の市場概況、市場規模、メーカシェア今後の方向と技術動向などを詳述しています。

調査対象品目

エンジン制御システム用センサ

エアフローメータ
バキュームセンサ
O2センサ
A/Fセンサ
スロットルポジションセンサ
クランクポジションセンサ
カムポジションセンサ
エンジン制御用温度センサ
ノックセンサ
アクセルポジションセンサ

シャシー制御システム用センサ

ステアリングセンサ
ハイトコントロールセンサ
車輪速度センサ
ヨーレートセンサ
油温センサ
電動パワーステアリング用トルクセンサ

安全・快適制御システム用センサ

エアバッグ用センサ
超音波センサ
タイヤ空気圧センサ
レーダーセンサ
タッチセンサ
オートエアコン用センサ
オートライト用センサ
液レベルセンサ
レインセンサ
排出ガス検知センサ
アルコールインターロック用センサ

通信システム用センサ

ナビゲーションシステム用角速度センサ(ジャイロセンサ)

レポート概要

2022年版 自動車用センサの現状と将来性
出版:総合技研株式会社 出版年月:2022年7月
https://chosareport.com/sgautosensor/

お問合せ先

株式会社SEMABIZ ・ ChosaReport.com(総合技研株式会社 販売代理店)
レポートおよびサービスに関するご質問や見積りなどのお問合せ・ご依頼をお受けしております。

213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西 2階
TEL:044-872-8755
crinquiry@chosareport.com

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

会社概要

商号
株式会社SEMABIZ(セマビズ)
代表者
栗原 真貴(クリハラ マキ)
所在地
〒213-0012
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西 2階
TEL
044-872-8755
業種
その他
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
https://www.chosareport.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.