2023年11月22日 09:00

「量子技術」は今後、どうなるのか? 量子技術(コンピューティング、センシング、通信)の現状と未来について、IDTechExが無料ウェビナーを開催します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
IDTechEx(先進技術調査会社: 本社英国 ケンブリッジ)は、『量子技術の次の5年:ハイプと現実』と題したウェビナーを、2023年11月28日(火)に開催します。

量子技術は世界中で実用化が進んでいます。その関心は、もはや大学の研究者だけのものではなく、量子は、数多くのスタートアップ企業、既存企業、投資家が投資するディープテックとなっています。一方で、量子技術のその複雑さは、どのように付加価値をもたらすことができるのか、なぜそれが可能なのか、キラーアプリケーションはどこにあるのか、そして、いつ破壊的変化をもたらすことになるのか、という疑問も引き起こしています。

本ウェビナーでは、IDTechExのシニアテクノロジーアナリスト Dr Tess Skyrme が量子技術市場を分析し、量子コンピューティング、量子センシング、量子通信の過剰な宣伝文句と現実をわかりやすく解説します。

<開催概要>
テーマ:『量子技術の次の5年:ハイプと現実』
(The Next Five Years of Quantum Technology: Hype vs. Reality)
開催日時: 2023年11月28日(火) 11時もしくは19時から45分間
開催方法:オンライン
言語:英語
参加費:無料(事前登録制)
https://www.idtechex.com/ja/webinar/37327-23376-25216-34899-12398-27425-12398-5-24180-65306-12495-12452-12503-12392-29694-23455/549


当日カバーする内容(予定)
- 量子技術市場の2023年の状況
- 量子コンピューティング:敵と味方のベンチマーク評価
- 量子センシング:感度 VS SWaP-C
- 量子通信:信頼に基づく取引
-
IDTechExは量子技術市場に関する調査レポートを発行しています。
量子コンピューティング 2023-2043年
https://www.idtechex.com/ja/research-report/quantum-computing-2023-2043/912
量子センサー市場 2024-2044年
https://www.idtechex.com/ja/research-report/quantum-sensors-market-2024-2044/951
本無料ウェビナー(英語)で使用した資料は、後日、提供します。

IDTechExは、その他にも先進技術に関連するウェビナーを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.idtechex.com/ja/research/webinars

【本件に関するお問合せは、下記まで】
アイディーテックエックス株式会社 (IDTechEx日本法人)
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
URL: https://www.idtechex.com/ja
担当:村越美和子  m.murakoshi@idtechex.com
電話 : 03-3216-7209

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 科学、技術研究、環境

会社概要

アイディーテックエックス株式会社
商号
アイディーテックエックス株式会社(アイディーテックエックス)
代表者
山元 康夫(ヤマモト ヤスオ)
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
TEL
03-3216-7209
業種
リサーチ
上場先
未上場
会社HP
https://www.idtechex.com/ja

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.