2023年11月28日 15:00

2023年11月 中学受験 合格の秘訣は、「冬期学習」にあった!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アクセラレーテッドラーニングジャパン有限会社(本社:東京都千代田区)の運営する中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」(https://www.e-juken.jp/)では、本サイトに会員登録するメルマガ会員様のうち、中学受験を目指すお子さんをお持ちの親御さま60名を対象に2023年11月7日(火)~14日(火)にかけて、「冬期学習」をテーマにアンケートを実施いたしました。

<調査結果トピックス>
1. 冬休みの学習計画のたて方について大まかにたてている方が5割弱。
2. 冬季講習に通わせるかについて通わせるとご回答いただいた方が7割。
3. 冬、子どもには苦手科目を克服してほしいと答えた方が6割。

<アンケート調査概要>
アンケートテーマ:「親御さんの悩み」
調査期間:2023年11月7日(火)~14日(火)
調査方法:インターネット調査
回答者数:かしこい塾の使い方メルマガ会員 60名
(中学受験を目指すお子さんをお持ちの親御さま)
関連URL:https://www.e-juken.jp/survey/topic231128.html
*********
この度、中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」(https://www.e-juken.jp/)では、中学受験を目指すお子さんをお持ちの親御さんに「塾の冬季講習に通わせますか?」など、「冬期学習」についてアンケートを実施しました。?
・冬休みの学習計画は立てていますか?
【解説】
「大まかに立てている」が48%、「まだたてていない」が42%、「具体的に立てている」が10%という結果となりました。
ご回答いただきありがとうございました。

塾に通うお子さんにとって、冬休みは学年最後の復習のチャンスです。冬休みが終わり、1月が終われば、塾では新学年。それまでに、気になる単元を復習しておくのがよいでしょう。
冬休みは長くて2週間程度。その間にクリスマスやお正月があり帰省をするご家庭もあるでしょうから、あまり欲張った計画は立てられません。しかし、冬休み前の短縮授業などまで含めれば、かなりの復習計画が立てられます。
直前にバタバタと準備することにならないように、前々から準備しましょう。準備すべきことは、「いつやるか」と「何をやるか」です。「いつやるか」は「◯月◯日の午前中」くらいのレベルまで、「何をやるか」は具体的な単元名くらいまでを決めます。
「何をやるか」が決まったら、材料集めです。過去のテストの直し、テキストの解き直し、新たに教材などを購入、いろいろな方法がありますが、過去にやったものをもう一度演習するのを嫌がるお子さんも多いので、例えばテストをコピーし、間違った問題だけをはさみで切り抜いて1枚の紙に貼り付け(解き方を書くスペースも考えて貼り付けましょう)、それをもう一度コピー。すると「間違った問題だけのオリジナルプリント」ができます。このような工夫で、効率よく、飽きずに取り組める工夫をするのも良いですね。

(主任相談員 西村 則康)

・塾の冬季講習に通わせますか?
【解説】
「通わせる」が73%、「通わせない」が17%、「検討中」が10%、「という結果となりました。ご回答ありがとうございました。

冬休みは冬期講習が行われます。参加するべきか悩ましい心境の親御さんもいらっしゃるかもしれませんね。冬期講習は各塾で個性を出していますが、大きく分けて「復習を中心に行うタイプ」と「カリキュラムを消化するタイプ」があります。お子さんの現在の伸び幅や苦手単元などを考え、最も有効に学習できる塾選びをしたいですね。
冬期講習受付には締め切りがありますが、締め切りを過ぎてからも受け付けてもらえる場合があるので、参加するかしないかを即決断するのではなく、冬期講習会のカリキュラム内容を検討して、「お子さんに必要な学習」や「冬の間にしておきたいこと」をリストアップしてから、申し込みをしましょう。

(主任相談員 西村 則康)

・冬、学習面でお子さんに達成してほしいことは何ですか?
【解説】
「苦手科目を克服する」が60%、「得意科目を強化する」が31%、「学習習慣をつける」が30%、「沢山本を読む」が25%、「学校の宿題を早めに終わらせる」が22%、「その他 (具体的に)」が10%という結果となりました。

上手に時間を使うためには予定の把握が大切
「いつやるか」「何をやるか」のどちらを決めるにも、一番のポイントは予定の把握です。学校予定、塾の予定、そしてご家庭の予定。学校の予定は、年間予定表があるならそれで把握できます。私立の小学校なら、殆どの場合年間の行事予定カレンダーがあります。

公立小学校の場合、年間予定表がないことも多いですが、少なくとも月間の予定は押さえるようにしておきましょう。午後からの授業がない日はどこか。学校の創立記念日など特殊な休日、イレギュラーな休日や午後休はないか。冬休み前後では、先述の短縮授業期間を把握しておきます。

塾も大手なら年間のスケジュール表があるところが多いので、いつでもすぐに見られるところに貼っておくとよいですね。

その他の回答としては以下のものがございました。

その他の回答としては以下のものがございました。
・計画的に! 5年生 女の子
・志望校の合格基準に達してほしい 6年生 男の子
・ 塾の宿題は指示通り学習する事 4年生 男の子
・日頃、習い事で忙しくてできなかった分の未消化の宿題などをやりきってほしい。 4年生 女の子
・勉強の楽しさを知ってほしい 3年生 女の子
・凡ミスに気づけるようになってほしい。 6年生 男の子
(主任相談員 西村 則康)

■今回のアンケート項目
Q1:お住まいの地域を教えてください。
Q2:お子さんの性別を教えてください。
Q3: お子さんの学年を教えてください。
Q4: 冬休みの学習計画は立てていますか?
Q5: 冬休みの学習は主にどこで行いますか?
Q6: 冬の冬季講習に通わせますか?
Q7: Q6で通わせると答えた方にお伺いします。その塾の冬季講習を選んだ理由を教えて下さい。
Q8: (Q6 で通わせると答えた方にお伺いします。)冬季講習に期待することはなんですか?
Q9: (Q6 で通わせると答えた方にお伺いします。)冬季講習で不安に思っておることはなんですか?
Q10: (Q6で通わせないとご回答いただきました方に質問です。)塾の冬期講習を受講しない理由をお聞かせください。(複数可)
Q11:冬、学習面でお子さんに達成してほしいことは何ですか?
Q12:冬休みで一番心配なことは何ですか?
■中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」
お子さんが中学受験を目指して大手進学塾に通っているものの、なかなか成績が伸びないことに悩む親御さんに向けて、塾の使い方をガイドとして誕生したサイト。中学受験のテクニック、正しい知識、ぐんぐん成績を伸ばすための情報を提供している。
(URL)https://www.e-juken.jp/
アクセラレーテッドラーニングジャパン有限会社では、今後も定期的に中学受験に役立つ最新情報を発信していく予定です。

■お問い合わせ先
アクセラレーテッドラーニングジャパン有限会社 PR事業部 担当:加藤
TEL:03-5510-2530/FAX:03-6811-6761 Mail: a.kato@meimon.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
アクセラレーテッドラーニングジャパン有限会社(アクセラレーテッドラーニングジャパンユウゲンガイシャ)
代表者
西村 則康(ニシムラ ノリヤス)
所在地
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル 霞が関ビジネスセンター201
TEL
03-5510-2530
業種
教育関連
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
https://www.e-juken.jp
公式ブログ
http://www.nishimuranoriyasu.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.