2024年03月07日 11:00

【2024年版】2人に1人が「個別レッスン」と回答!「着付け教室の授業形態」に関するアンケート調査を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
着付け教室を運営している呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、この度「着付け教室の授業形態」に関するアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。

■調査概要
調査対象:全国の20代~60代以上の男女
回答数:200名
調査期間:2024年2月5日~2024年2月7日
調査方法:インターネット調査
調査会社:自社調べ

※年齢・性別の内訳は以下の通りです。
【質問】これまでに着物を着用したことがありますか?
「ある」91%、「ない」9%という結果に。多くの人が着物の着用経験があることが明らかになりました。

【質問】ひとりで着物を着付けることができますか?
ひとりで着物を着られるかたずねたところ、「はい」と回答した人はわずか16%でした。前回同様、自装できる人は少数派であることがわかりました。

【質問】着付けを学ぶならどんな授業形式がいいですか?
「グループレッスン」35%(前回比+4.5ポイント)、「個別レッスン」49.5%、(前回比-10ポイント)「オンラインレッスン」15.5(前回比+5.5ポイント)%という結果でした。

●グループレッスンを希望する理由

・着物友達を作って、一緒に着物でお出かけしたい。(40代/女性/無職)
・みんなの着付けを比較して学びたいから。(40代/男性/会社員・団体職員)
・一人だと緊張してしまうから。(20代/女性/会社員・団体職員)
・みんなでやった方が楽しいし、学びがありそうだから。(40代/女性/会社員・団体職員)
・1人より仲間がいると楽しいし、着方や着物の情報、色のアイディアなど共有できるから。(30代/女性/自営業)
・数人で助けあったり見てもらったりすると上達が早いです。細かい作業はオンラインではわかりにくいです。(60代以上/女性/無職)
・個別だと緊張してしまうので、周りに気軽にお話できる相手がいてくれた方が通いやすいです。(30代/女性/無職)

●個別レッスンを希望する理由

・グループだと緊張するから。(20代/女性/会社員・団体職員)
・個人レッスンが一番早く身に付きそうだから。(30代/女性/無職)
・わからないところをしっかりと聞けるから。(30代/男性/会社員・団体職員)
・細かいところもしっかり学ぶことができそう。(30代/女性/会社員・団体職員)
・動画や本で学ぼうとしたことがありますがうまくいかなかったので、直接教えてもらえる方が力加減などが分かりやすいのではないかと思いました。(50代/女性/無職)
・不器用で他の人のに迷惑をかけたくないので、出来ればマンツーマンで丁寧に教えて頂けると頑張れそうに思います。(40代/女性/その他)
・着付けを自分でしたことが一度もないため、教わるならマンツーマンでしっかり指導してほしいから。オンラインよりも対面でのほうが理解しやすいと思うので個別レッスンがいいです。(20代/女性/会社員・団体職員)
・教えてくれる方の手元をしっかり見て学びたいから。また、分からないことがあった場合、個別レッスンのほうが疑問に思ったタイミングですぐ質問できて解決できそうだから。(30代/女性/その他)

●オンラインレッスンを希望する理由

・仕事が不規則で決められた時間にスクールに通うのが難しいから。(30代/女性/会社員・団体職員)
・オンラインレッスンだと気軽に始められるからです。(40代/女性/会社員・団体職員)
・時間的な都合や移動の手間を省くため。(40代/男性/自営業)
・オンラインなら接触や遠出をせずに学べるから。(30代/女性/その他)
・自宅で簡単にレッスンが受けれるため。(20代/男性/学生)
・オンラインなら自分の時間の都合が合う時にレッスンを受けられるからです。(20代/男性/会社員・団体職員)
・オンラインレッスンであれば、人目を気にすることもなく、また持ち物を持って行くこともないので、気持ちを楽に受講できると思うから。(50代/女性/自営業)
・隙間時間に学習できる事と、オンラインの方がハードルが低くチャレンジしてみやすいと思いました。(40代/女性/その他)


以上、「着付け教室の授業形態」に関するアンケート調査の結果報告でした。
着付け教室の授業形態は大きく分けて3パターンあり、「個別レッスン」「グループレッスン」「オンラインレッスン」があります。講師との相性が合うかどうかは、実際に行ってみないとわからない部分もあるので、入学を申し込む前に見学や無料レッスンで教室の雰囲気を確かめてみるとよいでしょう。
着付けを習うと、自分で着物が着られるようになるだけでなく美しい所作が身に付きます。着付け教室を通じて、感性やセンスを磨いてみてはいかがでしょうか。

■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをおこなっているほか、着付け教室「着楽楽Kimono教室」(https://kirara-kitsuke.com/)を運営している。

株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社本きもの松葉(カブシキガイシャホンキモノマツバ)
代表者
松葉 洋和(マツバ ヒロカズ)
所在地
〒584-0092
大阪府富田林市昭和町2丁目1-25 HKMビル2F
TEL
0721-25-5298
業種
小売・流通
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
https://hon-matsuba.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.