2024年04月25日 18:00

“改めて流れを確認でき、指導のポイントを知ることができました”「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)、2024年3月の修了生が誕生

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
医療・福祉の専門職向け教育を手がける一般社団法人知識環境研究会(所在地:東京都千代田区、代表:神山資将)は、去る2024年3月26日(火)、東京都内で「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)を開催しました。講義と演習を経て、参加した受講生全員が所定のカリキュラム修了し、講習後の修了式で厚生労働省指定様式の修了証を授与されました。修了生全員の名簿は、一般社団法人知識環境研究会を通じて厚生労働省への届出を行い、無事受理されました。

「医療的ケア教員講習会」(厚生労働省指定講習会)の詳細については、下記をご覧ください。
https://learning.ackk.org/iryotekikea/

教員向けの継続教育として活用できる関連プログラムについては、下記をご参照ください。

看取りを教えるエキスパートになる!「ターミナルケア指導者養成講座」
http://learning.ackk.org/0301/

通信で学び・模擬授業で鍛える「実務者研修教員講習会」(厚生労働省指定講習会)
http://learning.ackk.org/kyoinkoshu/

■「医療的ケア教員講習会」2024年3月修了生の声(アンケートより)

◎いつも流れで行っている吸引や経管栄養も、評価票に当てはめてチェックしていくと教える立場と教えられる立場で視点を変えて見ていく必要があると実感した。

◎実地に向けてのデモンストレーション(演習)。看護師ならできてあたりまえのことを人に伝えるのはむずかしいと思いました。私自身にクセもあるので学びなおしに良かったと思います。

◎20年ぶりの実演習で、先生の見本で昔の記憶がよみがえってきて新鮮でした。

◎自分の手技の見直しにもなりました。

◎介護を学ぶ方のレディネスを把握する事はとても重要であると思いました。

◎今後も引き続き、このような研修を行っていただきたい。まだまだ自分が勉強不足であることを実感した。

◎改めて流れを確認でき、指導のポイントを知ることができました。指導される気持ち、緊張!!

◎介護士さんの現状など情報が得られた。

◎他者の評価をすることが本当に大変だと感じました。また責任があると感じました。

■本件に関するお問合せ先
一般社団法人知識環境研究会[教育会]
〒101-0044東京都千代田区鍛冶町2-11-22
TEL:03(3252)2472
FAX:03(6779)4703
Email:info@ackk.or.jp
URL:http://learning.ackk.org/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

商号
一般社団法人知識環境研究会(イッパンシャダンホウジンチシキカンキョウケンキュウカイ)
代表者
神山 資将(カミヤマ モトユキ)
所在地
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-11-22 第二神田ビル13号
TEL
03-3252-2472
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場
会社HP
https://www.ackk.or.jp

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.