2024年05月13日 18:00

停電体験 「いつでもランプ」疑似体験ラボ施設OPENしました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
防災電球を製造する日本防災スキーム株式会社(本社:東京都稲城市 代表取締役社長 佐藤 央)が「いつでもランプシリーズ」の停電体験が出来るラボを2024年5月10日に東京都八王子(住所非公開)にオープンしました

「いつでもランプ」停電体験ラボとは
日常ある明かり停電時にも保つことは非常に重要です。
急な停電になると危険、転倒、不安や恐怖に襲われます。
そんな、停電を擬似的に体験が出来るラボです。
リアルな日常のイメージに近づける為に実際のマンションの一室にラボをオープンしました。
照明器具に、「いつでもランプ」を設置した場合と一般の電球を設置した場合とで停電時の比較体験をして頂きます。
強制的に停電を起こす事により、実際の部屋でどの程度明るさになるのか、又、日常の明かりの重要性を改めて体験が出来るラボとなります。

【停電体験ラボ特長】
2024年5月10日オープン
場所:東京都八王子市東京都八王子市(詳細は非公開)
・実空間で、強制的に停電を起こすことにより、停電に対しての意識付けが出来る。
・日常の明かりの大切さを改めて知ることが出来る。
・「いつでもランプ」が停電時に自動でつくことによる明かりの重要性が更に認識されます。
・メディア取材や撮影対応可能なラボとなります
【体験ラボにて使用する商品】
商品名:いつでもランプ「tsuita」
メーカー希望小売価格:3600/3960円(税込)
2色展開:電球色・昼白色
差し込み口:E26タイプ
発売日:2021年10月
販売店:テレビショッピン、その他小売り店
URL:https://nbss.co.jp/
【会社概要】
会社名:日本防災スキーム株式会社
代表者:佐藤 央
所在地:東京都稲城市東長沼568-11 HPビル2F
電話:非公開
FAX:042-401-5771
URL:https://nbss.co.jp/
E-mail: support@nbss.co.jp
事業内容:停電時用照明器具の開発・製造・販売・設置
感震ブレーカーの開発・製造・販売・設置

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

添付資料

会社概要

商号
日本防災スキーム株式会社(ニホンボウサイスキームカブシキガイシャ)
代表者
佐藤 央(サトウ オウ)
所在地
〒206-0802
東京都稲城市東長沼568-11 HPビル2F
TEL
042-378-522
業種
製造・メーカー(電気・電子)
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
https://nbss.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.