2024年05月22日 16:00

観光まちづくりアカデミーの「観光まちづくりゼミ」、ゼミ生の募集を開始しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アルファポイント(所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40万松寺ビル10F 代表取締役:丸山和之、以下アルファポイント)は、愛知県観光コンベンション局観光振興課(観光産業グループ)(所在地:愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2)から運営・管理を受託し、2024年5月9日(木)に、愛知県の観光について考え、愛知県の隠れた魅力を紹介する観光ツアー(バスツアー・まち歩きツアー)を企画するグループワークにご参加いただける、ゼミ生の募集を開始しました。
観光まちづくりアカデミーとは
市町村や地域観光協会、地元企業や一般・学生の方々に幅広く参加していただくことで、次代を担う観光
人材の育成及び観光まちづくりを通じた、持続可能な観光の促進を図ることを目的としています。
グループワークやシンポジウム、観光振興に資する企画の募集により、本県観光の成長・発展につなげます。


ゼミのポイント
■地域の観光資源の発掘
県内各地から集まるゼミ生がおすすめの地域資源を紹介することから、今まで知らなかった愛知県の魅力に
気付くことができるかも!

■ネットワークが広がる
様々な地域・業種の人たちとグループを形成し1年間活動するため、人脈やネットワークが広がるかも!

■企画コースがモニターツアーに?!
おすすめの観光資源を盛り込んで企画したコースが、ゼミ生参加のモニターツアーとして実現。昨年は
企画コースが商品化された例も!


こんな方々のご参加をお待ちしています!
●おすすめの観光地をPRしたい自治体職員さん
●観光を活用したまちづくりを模索中のNPO団体職員さん
●観光業界との連携を希望する民間企業社員さん
●将来観光に携わりたい学生さん
●観光について興味のある方 等々

WEBサイトURL
https://machizukuri-academy2024.pref.aichi.jp/
優秀なアイデアには賞状・副賞を進呈!!
さらに、各部門優秀賞の企画はモニターツアーを行います!
市町村や地域観光協会、地元企業や一般・学生の方々に幅広く参加していただくことで、次代を担う観光人材の育成及び観光まちづくりを通じた、持続可能な観光の促進を図ることを目的としています。
グループワークやシンポジウム、観光振興に資する企画の募集により、本県観光の成長・発展につなげます。

副賞詳細
■バスツアー部門 優秀賞×1:5万円相当の商品券
■バスツアー部門 奨励賞×1:2万円相当の商品券
■まち歩き部門 優秀賞×1:5万円相当の商品券
■まち歩き部門 奨励賞×1:2万円相当の商品券

受講について
受講料:無料(モニターツアーは要実費)
申込期間:2024年5月9日(木)~2024年6月25日(火)
【主催】
主催者:愛知県観光コンベンション局観光振興課(観光産業グループ)
所在地:〒460-8501名古屋市中区三の丸3丁目1-2
電 話:052-954-6854
U R L:https://www.pref.aichi.jp/press-release/machizukuri-academy24.html


【会社概要】
●運営・管理
社  名:株式会社アルファポイント
所在地:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40 万松寺ビル10F
電  話:052-262-5558
設  立:1984年3?
資本金:2,000万円
代表者:代表取締役 丸山 和之
U R L :http://www.alphapoint.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社アルファポイント(カブシキガイシャアルファポイント)
代表者
丸山 和之(マルヤマ カズユキ)
所在地
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40 万松寺ビル9F
TEL
052-262-5558
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
会社HP
http://www.alphapoint.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.