2013年08月02日 09:00

[無料セミナー]事業者の為の自転車安全利用管理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月1日より施行された東京都自転車安全利用条例では,主にマナー向上,違法駐輪解消,整備不良車の規制,保険加入の促進を強化することと考えられます。この狙いを達成するため,会社の果たす役割は大きく,実際に求められることがいくつかあります。一方,条文に現れない大きな影響も考えられます。 本セミナーは会社目線で,会社にどのようなことが起こり得るのか,会社は何をしなければならないのかを中心にお話しします。

7月1日より施行された東京都自転車安全利用条例では,従来の条例や指針に加え,主としてマナーの向上,違法駐輪の解消,整備不良車の規制,保険加入の促進を強化することと考えられます。
 上記の狙いを効率的に達成するために,会社の果たす役割は大きく,またこれに伴い,実際の手続きとして会社に求められることがいくつかあります。
 一方で条例により,損害賠償などにおいて条文に現れない大きな影響が考えられます。会社にとってはコンプライアンスの問題であり,事業リスク管理の問題だけに,避けて通ることはできず,大きな課題を抱えることになります。
 本セミナーは,基本的には会社の目線で,この条例の施行によって会社にとってどのようなことが起こり得るのか,会社は何をしなければならないのかを中心にお話しします。
 どなたでも参加できますので,奮ってお申し込みください。
1.日 時 2013年8月8日午後4時~6時
2.場 所 ちよだプラットフォームスクウェア本館 506号会議室
      〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
      http://yamori.jp/access/
3.主 催 一般社団法人リスクコミュニケーション支援機構
      ちよだプラットフォームスクウェア(共同主催)
4.参加費 無料
5.講 師 手塚潤治
      (一般社団法人リスクコミュニケーション支援機構 代表理事)
6.主な内容
      ・条例,関連する法律の解説
      ・企業にとっての影響
      ・企業で行うべき対策
      ・基本的な自転車の道路通行方法
      ・その他(質疑応答など)
7.お申し込み先
  会場の席数の都合で,参加人数を把握する為,事前に参加者名を添えてご登録ください。
  →参加登録メールアドレス:jtez@riskcom.or.jp
  ご質問・お問い合わせ先
   一般社団法人リスクコミュニケーション支援機構
   Tel : 03-5259-8251 担当 手塚

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
一般社団法人リスクコミュニケーション支援機構(イッパンシャダンホウジンリスクコミュニケーションシエンキコウ)
代表者
手塚 潤治(テヅカ ジュンジ)
所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-2 千代田印刷会館6階
TEL
03-5259-8251
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://www.riskcom.or.jp

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.