2011年04月26日 16:00

「GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)」オープニング記念展 開催 【彫刻家・籔内佐斗司氏の世界-木彫作品を中心に】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年5月7日に、セルリアンタワー東急ホテル (Cerulean Tower、東京都渋谷区桜丘町26-1)にオープンする「GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)」のオープニング記念展。取り扱い作家である、彫刻家・籔内佐斗司氏の木彫作品を中心にご紹介します。

2011年5月7日に、セルリアンタワー東急ホテル (Cerulean Tower、東京都渋谷区桜丘町26-1)にオープンする「GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)」のオープニング記念展。

当ギャラリー取り扱い作家である、彫刻家・籔内佐斗司氏の木彫作品を中心にご紹介します。ご多忙とは存じますが、ぜひGALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)に足をお運びいただけましたら幸いです。皆さまのご来廊を心よりお待ちいたします。

籔内佐斗司氏(やぶうち・さとし)
1953年、大阪府大阪市生まれ。1980年、東京芸術大学大学院修了。現在、東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復彫刻研究室教授。

仏像の保存修復の知識経験に基づく確かな技術を駆使した木彫作品にて、仏教的世界観や東洋的自然観を独自の造形美で表現する。ユーモアと鋭い機知を自愛に 満ちた独特な世界で描く作品は、国内はもとより、海外に多くのファンをもつ。創作活動や文化財保護の人材育成をはじめ、平城遷都1300年を記念した「せ んとくん」のキャラクターデザインでも広く知られる。
(参照画像上)籔内佐斗司 《雲上快晴 天道童子》

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
展覧会タイトル:  「GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)」オープニング記念展
会期: 2011年5月7日(土)~5月15日(日)
開廊時間: 10:30~19:00(会期中無休)
レセプション: 2011年5月7日(土)[O1] 17:00-19:00
会場: GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテルロビー階
Phone & Fax: 03-6427-0029
Eメール: info@aoyamaart.com
ウェブサイト: http://www.galerieazur.jp(5月7日開設)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)について
GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)は、福岡にある唐津焼専門店「ギャラリー一番館」と、彫刻家・籔内佐斗司氏のマネージメントオフィスである「青山美術」 のコラボレーションによるギャラリーで、籔内佐斗司氏、唐津焼きの中里隆、太亀氏らを始めとした、国内外トップクラスのアーティストの作品を取り扱うとと もに、才能ある若手作家の発掘・紹介に努めていく予定です。特に籔内氏と、中里氏を始めとした現代唐津焼き作家の作品に関しては、都内唯一の取り扱い専門 ギャラリーとなります。

ギャラリー名「GALERIE AZUR(ぎゃるり あじゅーる)」は、籔内佐斗司氏の命名によるもので、淡青色(仏語azur=空色)をイメージした、セルリアンタワーのスタイリッ シュで贅沢な美しい空間と共鳴するギャラリーにという願いが込められています。ギャラリー内は、廊下に自然に沿う展示面、また内部には心地よく区切られた いくつかの展示スペースやゲストルームなど、お客様にゆったりと寛いでいただける空間となっています。この空間にて、国内の優れたアーティストの作品と、 質の高い展覧会を通じて、より多くの方々にアートに親しんでいただく機会を提供していきます。
(以上)

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
青山美術株式会社(アオヤマビジュツカブシキガイシャ)
代表者
若尾 尚美(ワカオ ナオミ)
所在地
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル
TEL
03-6427-0029
業種
その他
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.