2011年09月22日 13:00

97歳、現役の報道写真家・笹本恒子の写真展開催。徹子の部屋、ラジオ深夜便出演で大反響!『好奇心ガール、いま97歳』出版記念 2011年10月5日~10日、東京・中目黒ギャラリーアトラスにて。入場無料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生き方エッセイ本『好奇心ガール、いま97歳』出版を記念して、笹本恒子写真展『97年を生きる「恒子の視点」』(入場無料)を開催。笹本恒子は1914(大正3)年生まれ、キャリア70年の現役報道写真家。時代を切り開いた、明治生まれの女性たちを独自の優しい視点でとらえた写真約30点を展示。好奇心ガール=笹本恒子の指標となった、気骨ある女性たちのポートレイトには、私たちの心に響くメッセージが込められている。

写真家笹本恒子は、97歳にしていまも現役。東京山の手のマンションでひとり暮らし、3度の食事を自分で作り、毎晩赤ワインをたしなむ。1940年、26歳で日本初の女性報道写真家になり、戦後はフリーランスのフォトジャーナリストとして活躍。政財界、芸能界、文化人、芸術家、作家など各界を代表する「顔」を撮り続けてきた。

「笹本恒子の写真には、ドラマがあり、ユーモアがある。被写体である女性たちとの間には、静かで温かい、会話がある。そして多くの肖像写真が見る者に何かを語りかけてくる」。これは、今回の写真展を構成した小西康夫氏(写真家)の弁。

三岸節子(画家)、沢村貞子(女優)、長岡輝子(女優)、鈴木真砂女(俳人)、住井すゑ(作家)、加藤シズエ(元国会議員)、林富美子(医師)、淡谷のり子(歌手)……。
女性の人権さえ満足に認められていなかったころ、すでに戦前からその実力や功績が認められていた、時代のパイオニアたちに向けた笹本恒子の優しいカメラアイを、存分にご堪能ください。

『好奇心ガール、いま97歳』出版記念
笹本恒子写真展
97年を生きる「恒子の視点」
時代を切り開いた女性たちに寄り添う、優しいカメラアイ

会場●ギャラリーアトラス
会期●2011年10月5日(水)~10日(祝)・入場無料
時間●11:00~18:30 *初日・最終日は17:00まで
お問い合わせ先●TEL03-3230-5127(小学館出版局生活編集部)*10月5日~10日までの会期中はTEL0120-00-9720(アートレンタル)
企画●小学館

■ギャラリーアトラス http://www.gallery-atlas.com/access.html
目黒区上目黒1-26-1 アトラスタワー3F
アクセス/東急東横線・日比谷線、中目黒駅から徒歩2分。改札を出てすぐ山手通り沿いの高層ビルアトラスタワー3階

■本リリースに関するお問い合わせ先/小学館 出版局生活編集部 小澤洋美 TEL03-3230-5127 FAX03-3234-7420 hiromi02@mail.shogakukan.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社小学館(カブシキガイシャショウガクカン)
代表者
相賀昌宏(オオガマサヒロ)
所在地
〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2−3−1 
TEL
03-3230-5271
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
会社HP
http://www.shogakukan.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.