2011年11月22日 10:30

パネルコンピュータ PT955シリーズに防塵/防滴タイプを追加ラインアップ 組み込み用タッチパネルPCの主力製品シリーズに、食品生産・厨房機器に適した防滴タイプを標準ラインアップ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、組み込み用タッチパネルPCの主力製品 「 パネルコンピュータ PT955シリーズ(発売中) 」 に、防塵/防滴タイプを追加ラインアップ、2011年12月1日より販売を開始します。

株式会社コンテック(東京証券取引所第二部 証券コード:6639)は、組み込み用タッチパネルPCの主力製品 「 パネルコンピュータ PT955シリーズ(発売中) 」 に、防塵/防滴タイプを追加ラインアップ、2011年12月1日より販売を開始します。
型式:
PT-955HXD-DC5311
形状:
VESAマウント(100mm)
IP65防塵(フロント部)
IPX2防滴
製品構成:
15.1型タッチパネルLCD(XGA)、
Intel Atom プロセッサ N270、1GBメモリ、
Windows Embedded Standard 2009(2GB CF)
価格:
オープン価格
2011年12月1日発売
パネルコンピュータ PT955シリーズは、低電圧CPUやLEDバックライトLCDを採用するなどで大幅なスリム化・省電力化を実現した産業用途向け組み込み用タッチパネルPCの主力製品です。 2010年4月の発売開始以来、お客様の装置の小型化・省エネ化・コストダウンに貢献しております。

新製品 PT-955HXDは、15型LCDのスタンダードタイプ PT-955HX(発売中)の基本性能はそのままに、新たに開発したステンレス筐体を採用することで、IP保護等級 IPX2の防滴性能、IP65の防塵性能(フロント部)を実現しています。 VESA 100mmの取り付け穴を装備していますので、VESA対応のスタンドやアームを使用して簡単に設置することができます。

新製品 PT-955HXDは、耐食性が高く、水や油、埃の多い悪環境化でも使用できますので、レストランやファーストフード店の厨房内での調理指示端末やオーダー端末、食品工場、ガソリンスタンドなどの用途に適しています。

それぞれの製品の特長は次ページのとおりです。


【 パネルコンピュータ PT955 の主な特長 (共通) 】

■ ランニングコスト削減と省エネルギー化に貢献
低消費電力 LEDバックライト、組み込み機器向けのインテル AtomプロセッサN270を採用、十分なパフォーマンスを確保しながら低消費電力を実現、ランニングコスト削減に貢献します。

■周辺機器を自在に拡張。ツインCFカードスロット他の豊富なインターフェイス
1000BASE-T×2、USB2.0×4、シリアル(RS-232C)×2などの拡張インターフェイスを搭載。CFカードスロットを2スロット搭載しておりOSとデータの分離が可能で一方をシステム起動用、もう一方をメンテナンス用やシステムログ/収集したデータの持ち帰り用といった運用形態がとれるため、たいへん便利です。


【 PT-955HXD の主な特長】

■筐体全体はIPX2規格の防滴構造、フロント部はIP65規格の防塵・防滴構造
筐体全体は水滴に耐えるIPX2規格、フロント部は粉塵・水流に耐えるIP65規格に対応した構造です。

■錆に強いステンレスを筐体に採用
錆に強いステンレスを筐体に採用し、インターフェイス部を水滴から守る防滴カバーを添付しています。

株式会社コンテック (CONTEC CO.,LTD.) 会社概要

社名 : 株式会社コンテック (東京証券取引所第二部 証券コード:6639)
所在地 : 大阪市西淀川区姫里3-9-31
代表者名 : 代表取締役社長 漆崎 栄二郎
社員数 : 441名(グループ計)
資本金 : 11億1,960万円
URL : http://www.contec.co.jp

1975年4月設立。 エレクトロニクスおよび情報関連分野でグローバルに事業を展開、あらゆる分野のオートメーションシステムにPC(パソコン)技術を活用した世界的パイオニア企業として、コンポーネント製品の提供とシステムインテグレーション技術でグローバル社会に貢献しております。 電子機器の総合メーカーとして高品位な産業用パソコン・拡張ボード・ネットワーク機器・ソフトウェアなどのコンポーネント製品を豊富に取り揃え、独創的な先進コア技術でお客様のご要望に応じたOEM/ODMやカスタマイズにも対応。 また、通信サービスやシステム機器を組み合わせた業種別システムパッケージを用意、トータルソリューションベンダーとして常にお客様視点の製品開発・サービス提供に努めております。

お問い合わせ先

報道関係者様 お問い合わせ先
デバイス&コンポーネント事業部 販売促進T
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-25-14 立花アネックスビル
TEL:03-5628-0252(ダイヤルイン) FAX:03-5628-0508
E-mail:promote@contec.jp


お客様 お問い合わせ先
総合インフォメーション
TEL:03-5628-9286 (ダイヤルイン)
FAX:03-5628-9344
E-mail:tsc@contec.jp

※ 会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。 ※記事に住所を記載いただきます場合は、本社所在地の記載をお願いします。

本発表資料の記載情報は発表日現在の情報です。ご覧いただいた時点において、販売状況/価格/仕様などが予告なく変更されている場合がありますのであらかじめご了承ください。



HTML版、高解像度写真データのダウンロード先
http://www.contec.co.jp/corp/press/2011/11112200.html

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

添付資料

会社概要

株式会社コンテック
商号
株式会社コンテック(カブシキカイシャコンテック)
代表者
西山 和良(ニシヤマ カズヨシ)
所在地
〒555-0025
大阪府大阪市西淀川区姫里3-9-31 
TEL
06-6472-7130
業種
製造・メーカー(コンピュータ)
上場先
未上場
従業員数
5000名未満
会社HP
https://www.contec.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.