2011年12月26日 16:00

携帯電話の小さな液晶画面が大きく広がる。 iアプリ白鳥岳朋『水中写真集 Fish Eye(フィッシュアイ)』、 dマーケット (i)アプリストアで12月26日より配信開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社モーターマガジン社(本社 : 東京都港区、代表取締役社長 : 木村玄一)は、2011年12月26日(月)、NTTドコモの携帯電話FOMA向け写真集アプリ 『水中写真集 Fish Eye 』の配信を開始しました。価格は月額315円。



*** 水中写真の第一人者、白鳥岳朋氏撮影 ***

 近年、防水形デジタルカメラの普及に伴い、フィルムカメラでは困難だった水中写真を気軽に撮影、楽しむユーザーが増えています。ダイビング愛好家はもとより、シュノーケリングを楽しむ一般観光客にもその傾向が広がっています。
 そうしたユーザーがもっとも楽しみとしているのが、浅瀬やサンゴ礁に棲む魚たちの撮影です。本アプリでは、世界の海で水中写真を撮り続けている写真家・白鳥岳朋さんの膨大な作品群のなかから、選りすぐりの30点を収録しました。日本を代表する沖縄の海はもとより、熱帯や氷の海に暮らす可愛い小魚たち。海にダイブしたかのような錯覚を覚えるとともに、種類ごとに異なる魚の表情、とりわけ“目力(めぢから)”が観る者を癒してくれます。
 なお、スマホ台頭の時代にあえてiアプリでの配信に踏み切る背景には、魚の“目力(めぢから)”をフィーチャーした写真が携帯電話の比較的小さな画面のなかで独特の世界を作り出せることがあります。モーターマガジン社は今後も、作品に応じて最適な出版メディアを選択してまいります。


白鳥岳朋『水中写真 Fish Eye』の主な特徴
■ 本物の写真が持つ魅力
 …水中写真をライフワークとするプロカメラマンならではの美しい映像。世界各地の海に生息する貴重な魚類の生態も一目瞭然。
■ 毎月、一部の写真が入れ替わる
 …毎月はじめに写真が更新されるので、これまで知らなかった種類の魚に次々に出会える驚きや楽しさが続くので、飽きることがありません。
■ 待受画面に設定可能
 …お気に入りの写真を携帯電話の待受け画面に設定することができます。
■ 魚の名前、生息海域が一目瞭然
 …雄雌により外見の異なる魚、また成魚とは形状の違う幼魚には記号をそえました。

サービス名称・価格・販売
■ 『 水中写真集 Fish Eye 』
■ ケータイ払い315円/月
■ NTTドコモの運営する「dマーケット (i)アプリストア」
http://appli.docomomarket.ne.jp/TOP001_PM1_001 (PCサイト)


-------作家・白鳥岳朋(しらとり たけとも) プロフィール--------------------------

1961年 東京都生まれ。
1986年 日本写真芸術専門学校卒業。フリーカメラマンに。
1988年 スクーバダイビングを始め水中撮影を開始、現在に至る。
近年は、クジラやイルカを始めとする海棲哺乳類の撮影にも力を注いでいる。
2004年 BBC(英国公共放送局)主催「 Wildlife Photographer of the Year 2004 」で、大賞に次ぐ「Runner Up」を受賞。
2007年 那覇に拠点を開設。水中ビデオ撮影も開始。
2011年 拠点を辺野古に移動。
2011年
地球魚類楽会会員。沖縄県ダイビング安全対策協議会・会員

白鳥岳朋ホームページ「極楽鳥」URL
http://www.gokurakucho.net/


-------モーターマガジン社-----------------------------------------------------------

 モーターマガジン社( http://motormagazine.co.jp/ )は、自動車雑誌「Motor Magazine」やバイク雑誌「オートバイ」、写真雑誌「カメラマン」などを発行する1923年創業の出版社です。電子出版をはじめとするマルチメディアにもいち早く取り組み、iPhone / iPad 上で雑誌や小説、コミックが読める電子書店アプリ「GTブックス」(2010年10月公開)の配信(無料)を行っているほか、iOSアプリやAndroidアプリとして写真集やカーナビガイドブックも提供しています。
 iモード携帯電話向け〝iアプリ〟の販売は今回が第1弾ですが、写真集を逐次追加予定。さらに一部作品については、スマートフォン/タブレット向けアプリとして発売することも予定しています。いずれもモーターマガジン社が契約する優れた写真家の作品をベースとし、印刷媒体の読者とは異なる新しいユーザーを創出する試みと位置づけています。


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社モーターマガジン社 事業企画部 担当:旭形/小出
e-mail:gtbooks@motormagazine.co.jp
TEL: 03-3434-3159  FAX: 03-3434-3165

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 趣味、旅行、レジャー、スポーツ

会社概要

商号
株式会社モーターマガジン社(カブシキガイシャモーターマガジンシャ)
代表者
木村 玄一(キムラ ゲンイチ)
所在地
〒105-8611
東京都港区新橋5-33-10 
TEL
03-3434-3151
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
https://www.motormagazine.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.