2012年09月03日 09:00

Sunmoon Flower Essence Cafeが、9月にお送りする新テーマ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Sunmoon Flower Essence Cafeは、9月の新テーマを発表。 テーマにピッタリのハーブティー・フラワーエッセンス・アロマオイルをセレクトしておススメしている。

有限会社AYUSBAY(アユスベイ)(本社:東京都武蔵野市 代表取締役:高島なゆみ)が運営する、ハーブティーをメインとした飲み物とともに、フラワーエッセンス・アロマオイルを一緒に楽しむことができるという、今までにないスタイルが話題となっているカフェ、
Sunmoon Flower Essence Cafeは、9月の新テーマを発表。
テーマにピッタリのハーブティー・フラワーエッセンス・アロマオイルをセレクトしておススメしている。

9月のテーマは、「重陽:菊の節供」とのこと…

このテーマに対しての詳細なコメントを出していて、その内容というのが、

年中行事である節供の中には…
植物との関わりについて言及している部分に、
これはフラワーエッセンスそのものなのでは?と思わせる内容があります。

それは…
旧暦9月9日の節供である、「重陽( ちょうよう)」:菊の節供

この節供の由来は…
河南省( かんなんしょう) 南陽郡( なんようぐん) の菊水で、
谷間に咲く大菊から露が滴り落ち、この水を飲んだものは長寿であった。
とされる菊慈童( きくじどう) という伝説にちなんだもので、

中国の古い風習として、小高い丘に登って菊酒を飲むと、
菊の芳香によって邪気を祓い、寿命を延ばすと考えられ、
災厄が祓われるとしたことに始まるとあります。

そんなフラワーエッセンスを思わせる節供に思いをはせながら、
菊や重陽にちなんだハーブティー・フラワーエッセンス・アロマオイルを、
9月のテーマとしてセレクトしてみました。

というものです。

9月のテーマとしてセレクトされ、おススメしているハーブティー・フラワーエッセンス・アロマオイルは、

≪ハーブティー≫
~崑崙( コンロン) 雪菊 ( 蛇目菊の花茶)~
◎高血圧、高血脂、高血糖に対しての薬効があり、ダイエットや不眠にも。

≪フラワーエッセンス≫
コルテPHI エッセンス
~デイジー(Daisy ヒナギク)~
◎私たちの心の中心を揺れ動かさないようにする。

≪アロマオイル≫
ミカエル・ザヤット・アルケミストオイル 
~イシス (Isis=The Sun Godness)~
◎月日とも一桁の数のうち最大の陽数の9が重なる重陽の節供にふさわしい、
 陽のエネルギーの代表である太陽の女神の名のついたアロマブレンド。

フラワーエッセンス・アロマオイルのセレクトは自由。それぞれ1つずつ選んで、飲み物と一緒に持って来てもらい
3つのツールのハーモニーで五感を動かし、エネルギーに変化をもたらすのだそう。

フラワーエッセンスを思わせる興味深い伝説からおこなわれている節供を、 フィト(植物)の3つのツールを活用して…
疑似体験してみるというのも、なかなか面白そうですっ!

■Sunmoon Flower Essence Cafe サンムーン フラワーエッセンス・カフェ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6古谷ビル1F
TEL:0422-22-4787 10:00~20:00
http://sunmooncafe.com
http://facebook.com/SunmoonFlowerEssenceCafe
http://twitter.com/Sunmoon_FE_Cafe

■会社概要
有限会社AYUSBAY
代表 高島 なゆみ
■主な事業内容
ホリスティック・ヒーリングサロン「ベリーノベレッツァ」の運営
ホリスティック・ナチュラルセラピー協会の運営

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 美容、ファッション

会社概要

商号
有限会社AYUSBAY(ユウゲンガイシャアユスベイ)
代表者
高島なゆみ(タカシマナユミ)
所在地
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6 
TEL
0422-22-4787
業種
その他
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.bellinobellezza.com
公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/bellinobellezza

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.