2012年10月12日 18:00

【Appbooksビジネス部門1位!】恥をかくまえに学んでおきたい大人の常識! iPhone,iPad書籍アプリ『社会人として最低限知っておきたい常識マナー』【85円で好評配信中】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AppStoreにて配信中のiPhone/iPad 電子書籍アプリ『社会人として最低限知っておきたい常識マナー』が、iPhone/iPad電子書籍アプリ紹介サイト「Appbooks」のビジネスカテゴリランキング1位を獲得いたしました。

この度、ゴマブックス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:嬉野勝美)がAppStoreにて配信中のiPhone/iPad 電子書籍アプリ『社会人として最低限知っておきたい常識マナー』が、iPhone/iPad電子書籍アプリ紹介サイト「Appbooks」のビジネスカテゴリランキング1位を獲得いたしました。(http://www.appbooks.info/ 2012年10月12日 14:00時点)
好評につき限定価格を延長し、書籍定価1,165円より93%OFFの85円でご提供中です。

◆iTunesStoreリンク
http://bit.ly/Lo4uXp

◆内容紹介
えっ! このマナー間違っているの? 日本人が正しいと思いこんでいるけれど、実は間違っているマナーがたくさんあるのです。
「なでしこ礼儀作法王選手権」チャンピオン、矢島里佳(なでしこりか)が正しいマナーを楽しく伝授するコミックエッセイ。
◆こんな人におすすめ ━━━━━━━━━━
・キャリアアップしたい
・人間力を高めたい
・マナーで恥をかきたくない
・常識力に自信がない
・物知りになりたい

【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━
第1章 お願いやめて?! 逆さ箸ばし
・さりげなくかっこいい箸置きの作り方
・なでしこりかのつれづれなるままに1
・Q1お箸とお茶碗の持ち方の問題
・Q2鏡開きについて
第2章 靴は入船出船! 正しく靴箱にしまえますか?
・あなたはトイレの清掃員?
・なでしこりかのつれづれなるままに2
・Q3日本家屋への訪問のしかた
・Q4訪問したときのお土産の渡し方
第3章 ケーキはきれいにく?るくる♪
・訪問先のお茶にドキドキ
・なでしこりかのつれづれなるままに3
・Q5節分の豆まきについて
・Q6引っ越し先のあいさつ回りについて
第4章 封筒に自分の住所と名前を書くときは半分こ
・お見送り、いつまでするの?
・なでしこりかのつれづれなるままに4
・Q7お中元について
・Q8お盆のお供え物について
第5章 日本酒は粋に、ワインは優美に、ビールは阿あ吽うんの呼吸で
・中華料理は、好きなものを好きなだけ、時計回りで楽しもう
・なでしこりかのつれづれなるままに 5
・Q9年越し蕎麦について
・Q10春の七草の知識問題
第6章 「お体ご自愛ください」って本当にあってるの?
・気をつけて!「お疲れさま」の使いすぎ注意報
・なでしこりかのつれづれなるままに 6
・Q11目上の方への贈り物について
・Q12お見舞いについて
第7章 ナプキンは、きれいにたたみすぎず、汚くしすぎずの加減が大事
・フォークはお腹を使おう!
・なでしこりかのつれづれなるままに 7
・Q13和室への正しい入り方
・Q14結婚記念日について
第8章 急なお葬式でもあわてずに
結婚式は、ほどよく派手に、縁起よく♪
・なでしこりかのつれづれなるままに 8
・Q15焼香のやり方について
・Q16結婚式について
第9章 醤油とワサビ混ぜちゃうの?!
・手はお皿ではございません
・なでしこりかのつれづれなるままに 9
・Q17お刺身の食べ方について
・Q18初夢について
【著者情報】
矢島里佳(ヤジマリカ)
1988年東京都生まれ。現在、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科在学中。
2007年3月、高校3年生のときにTVチャンピオン2「なでしこ礼儀作法王選手権」優勝(テレビ東京)。
2009年12月、「2009キャンパスベンチャーグランプリ」特別賞東京産業人クラブ賞受賞(日刊工業新聞主催)。2010年2月、「学生起業家選手権」優勝(東京都・財団法人東京都中小企業振興公社主催)。
2011年3月、日本の伝統を伝える株式会社「和える(あえる)」設立、代表取締役就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
◆iTunesストアリンク
http://bit.ly/Lo4uXp

――ゴマブックス株式会社 AppStore配信電子書籍最新作品一覧――
■マル暴刑事犯科帳 警察とヤクザの裏事情(10/11リリース)
http://bit.ly/Ry5MTy
■「寝る前の30分」が自分を変える!(10/9リリース)
http://bit.ly/TuoIHm
■営業が苦手な人のSNSマーケティング戦略 ソーシャルメメディアを利用して儲ける方法(10/5リリース)
http://bit.ly/QZnKOd
■「こんな会社やめてやる!」と思ったら読む本(10/4リリース)
http://bit.ly/PbMVRR
■リクルート式 一瞬で人事担当者の心をつかむ方法(10/1リリース)
http://bit.ly/SVtMnU
■デキるオトコの文具術(10/1リリース)
http://bit.ly/RtHMTH
■大切なところで迷わない1分間決断力(9/27リリース)
http://bit.ly/SSi48i
■スーパータイムマネジメント 時間創造部(9/26リリース)
http://bit.ly/SQE3fS
■ハケンは見た!(9/25リリース)
http://bit.ly/On0cXy
■「富」をつくるための教科書(9/18リリース)
http://bit.ly/S4IUO8
■今日からできる 頭のイイ人習慣術(9/13リリース)
http://bit.ly/TMTfjv
■他人と10倍差がつく 仕事の常識力(9/10リリース)
http://bit.ly/PkJOVP
■「人との距離感」が上手い人下手な人(9/6リリース)
http://bit.ly/PKiEVE

――iPhone/iPad配信電子書籍一覧――
http://bit.ly/P7P5RS

――GooglePlay配信電子書籍一覧――
http://bit.ly/NHisFn

ゴマブックス株式会社
http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks

■本リリースに関するお問い合わせ■
ゴマブックス株式会社
〒113-0033 東京都文京区本郷2-22-12 本郷ボックスツリー6F 編集部宛
TEL:03-6852-6462/FAX:03-5842-2040

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
ゴマブックス株式会社(ゴマブックスカブシキガイシャ)
代表者
赤井 仁(アカイ ヒロシ)
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷501号室
TEL
03-5468-8370
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.goma-books.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.