2013年01月28日 14:00

【先行配信!!】『知らないと損をする! ブラック企業を見抜く30のポイント』特別価格100円で配信開始!! これから就職・転職を考える方必見!!後悔しないための極意!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月25日、Amazon Kindleストア(http://amzn.to/PrXelf)にて電子書籍『知らないと損をする! ブラック企業を見抜く30のポイント』を先行配信しました。 リリース記念として1月31日まで特別価格100円で配信します。

ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:嬉野勝美)は1月25日、Amazon Kindleストア(http://amzn.to/PrXelf)にて電子書籍『知らないと損をする! ブラック企業を見抜く30のポイント』を先行配信しました。
リリース記念として1月31日まで特別価格100円(通常価格300円)で配信します。
◆Amazon Kindleストアリンク
http://amzn.to/Wq9NLp
<内容紹介>
「これだけ情報網が発達してるのに、なんでブラック企業に入ってしまう人が毎年大勢いるんだろう?」
素朴だが、本質的な疑問だ。本書は、その解決策を提供するために執筆された。(本文より)
ブラック企業が巧妙に隠す、その「ブラック」ぶりを確実に見抜く!
人気企業アナリストが暴く、就職・転職活動で絶対後悔しないための極意。
【目次】
I 求人広告から見抜く
(1)「社風の良さ」ばかり強調している
(2)初任給が高い
(3)求人広告を常に掲載している
(4)全体の社員数に対して、求人人数が多い
II ホームページから見抜く
(5)企業ホームページが稚拙である
(6)入社ハードルの低さが強調されている
(7)会社概要、仕事内容の説明が「抽象的、かついいイメージ」
(8)社名、代表者、業務内容や親会社などが頻繁に変わっている
III Web上の公開情報から見抜く
(9)「20代中心の若い会社」自慢
(10)ネット上でブラックの噂がたっている
IV 会社説明会、セミナーから見抜く
(11)人事担当者や社員の印象がよくない(高飛車、威圧的、無関心、疲労感…など)
(12)参加者の扱いが丁寧でない
(13)選考に進むことを強要される
(14)あいまいな表現をする
V 会社訪問で見抜く
(15)メールや電話での案内が不親切
(16)受付やオフィス、トイレが汚い
(17)標語やスローガン、棒グラフが所狭しと張られている
(18)社長室がやたら豪華
(19)デスクでランチをとっている人が大勢いる
(20)社員の印象が悪い/違和感がある
VI 面接で見抜く
(21)短時間/1回の面接で即内定
(22)面接は雑談ばかりで、何が評価されたかわからない
(23)スケジュールに余裕がなく、次ステップの選考や内定承諾を急かされる
(24)自社の説明をしたがらない、説明してもあいまい
(25)募集内容の記述と面接で提示された条件(仕事内容、待遇など)が違う
(26)精神論を持ち出す
(27)社長の価値観が極端で、柔軟性がない
(28)面接官や企業側の対応に誠意がない
VII 入社直前に見抜く
(29)内定後、自由を拘束される
(30)入社日近くになっても連絡が来ない
VIII 入社後に見抜く
◆Amazon Kindleストアリンク
http://amzn.to/Wq9NLp

新田 龍(にったりょう)
1976年奈良県生まれ。田舎での生活に飽き足らず、中学2年で会社経営を志し、高校から一人で上京。早稲田大学政治経済学部在学中に一度起業。99年卒業、非上場企業に入社し、事業企画担当。在職中に株式上場を経験。キャリアコンサルタントに転職し、新卒採用担当等を歴任。07年、株式会社ヴィベアータ設立(キャリア教育プロデュース)。09年、株式会社就活総合研究所設立(新卒採用シンクタンク)。大手企業、教育機関、官公庁などに対して、人事、教育のコンサルティングを展開する他、大学講師としてキャリア教育や就活支援を担当し、就活塾、キャリアスクールも主宰。これまで1万人を越える面接・面談経験を持つ。その他、TV・各種メディアでの、コメンテーター、講演、執筆など、「人」と「仕事」にまつわる領域で活動中。
◆Kindleサポート
http://amzn.to/PrX8Kg
◆Kindleストアでの購入方法について
(1)Kindleアプリをお手持ちの端末にダウンロード
(2)Kindleストアにてアカウント情報を入力
(3)Kindleストアから目当ての作品を検索し、ダウンロード、購入
Kindleアプリによる購入の詳細については、以下URLよりご覧いただけます。
http://amzn.to/VpV3LU
※Kindleストアでダウンロードされたコンテンツは、「Kindle Paperwhite」などの電子書籍リーダーのほか、iPad、iPhone、iPod Touch、Android携帯・端末向け無料Kindleアプリでもお楽しみいただけます。

ゴマブックス株式会社
http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
――iPhone/iPad配信電子書籍一覧――
http://bit.ly/P7P5RS
――GooglePlay配信電子書籍一覧――
http://bit.ly/NHisFn

【本リリースに関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目5-40 ペガサス青山710号室 編集部宛
TEL 03-5414-6854 FAX 03-5414-6853

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
ゴマブックス株式会社(ゴマブックスカブシキガイシャ)
代表者
赤井 仁(アカイ ヒロシ)
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷501号室
TEL
03-5468-8370
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.goma-books.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.