2013年03月12日 09:00

弁当を食べて被災地復興支援。 ヤフー株式会社が取り組む被災地復興支援活動「石巻爆速復興弁当」に賛同し、 3/11に205個の弁当を社内で実食!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブランド品宅配買取サービス業界NO.1の「ブランディア」を運営する株式会社デファクトスタンダード(本社:東京都大田区、代表取締役社長:竹内拓)は、ヤフー株式会社が販売する「石巻爆速復興弁当」の趣旨に賛同し、東日本大震災が発生した3月11日に社内にて「石巻爆速復興弁当」をみんな食べる、社内イベントを行いました。

平成23年3月11日に発生した東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

 「ブランディア」を運営する株式会社デファクトスタンダードは、ヤフー株式会社が販売する「石巻爆速復興弁当」の趣旨に賛同し、東日本大震災が発生した3月11日に社内にて「石巻爆速復興弁当」を食べました。


今回このような取組みを行うことになったきっかけは、弊社取締役の尾嶋が「復興デパートメント」を視察したことに端を発しました。
 復興デパートメントで被災地復興のために働く人々や実際に暮らしている人々に触れ、「なにか力になれることはないだろうか」と考え、社内で「石巻爆速復興弁当」を食べて被災地復興にみんなで協力しようという企画を立ちあげました。
 そこで、この取組みに賛同し3/11に弁当を食べて寄付をしたいという従業員を募ったところ、注文が殺到しなんと205個の発注と予想を上回る結果となりました。
   これまでリユースを推進する企業としてブランディアでは、東日本大震災への寄付やチャリティーオークションの開催、段ボールの余ったすき間を利用したランドセルの回収・寄付など様々な社会貢献活動に取り組んでまいりました。
 今回の活動だけに留まらず、恵まれない子供たちや環境保護活動といったより大きな視点での社会貢献を目指していきたいと思います。
 
■石巻爆速復興弁当とは
 「おいしく食べて復興支援!」をテーマにYahoo! JAPANが開発しました。東北地方のさまざまな食材を使い構成され、弁当1個の販売につき50円が寄付金として東北の復興支援のために使われます。一日でも早い復興を願い、Yahoo! JAPANのスローガンである「爆速」が商品名につけられました。



【本件についてのお問い合わせ先】
株式会社デファクトスタンダード 広報:服部 磨由子(はっとり まゆこ)
TEL:03-3764-5112 FAX:03-3764-5986 E-mail: press@defactostandard.co.jp



【会社概要】
会 社 名 : 株式会社デファクトスタンダード
主な事業内容: ブランド品宅配買取サービス【ブランディア】http://brandear.jp/
代 表 者 : 代表取締役社長 竹内 拓(たけうち たく)
本社所在地 : 東京都大田区平和島6-1-1 TRC,BE2-3
設 立 日 : 2004年4月、 資 本 金:8,975万円

「ブランディア」は2007年のサービス開始より、のべ45万人以上の皆様の不用になったバッグ・アクセサリー・時計・衣類などのブランド品の買取を行っております。家にいながら買取を依頼できる送料等すべて無料の宅配買取サービスです。高級品~身近なブランドまで、5,000種類以上という取扱ブランドの幅の広さが特徴で、急速に利用者数を伸ばしております。ブランディアのサービスはインターネットに特化し、店舗を持たずに展開している日本で唯一の【買取サービスモデル】として、リユース品を通じた循環型社会の構築に努めてまいります。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

株式会社デファクトスタンダード
商号
株式会社デファクトスタンダード(カブシキガイシャデファクトスタンダード)
代表者
尾嶋 崇遠(オジマ タカトオ)
所在地
〒143-0006
東京都大田区平和島3-3-8 山九平和島ロジスティクスセンター5F
TEL
050-5586-0281
業種
小売・流通
上場先
東証一部
従業員数
500名未満
会社HP
http://brandear.jp/
IR情報
http://www.defactostandard.co.jp/index.html
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.