2013年06月28日 11:30

【2013年震災後生活意識調査】 風化しつつある「不安意識」や 「つながりや協力意識」が顕著になる一方で、自身の生活への「安定」を求める意識などが継続した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年3月11日の「東日本大震災」発生後2年以上が経った今、一般生活者の不安意識、生活意識を把握し、復興や経済活動の参考材料とするために、株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシーと三井住友建設株式会社は協同で自主企画調査を実施しました。

株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー(本社:東京都渋谷区)、  三井住友建設株式会社(本社:東京都中央区 )は、15~59歳の一般生活者 (JMA-WEBモニターより抽出)を対象に、「2013年震災後生活意識調査」(n=800s)を実施しました。 ※本調査は2011年の震災直後から継続して実施し、時系列変化を追っています。



●風化しつつある震災意識
 「食物や水に対する不安」 17.9%  (2011年41.4%)
 「景気の後退(への不安)」 16.9%  (2011年49.3%)
 「電力不足による冷房や暖房への影響」 11.9%  (前年31.8%)
 「回りの人との関係性を大事にしたい」 54.8% (2011年67.0%)
 「人の役に立ちたい」 44.5%  (2011年57.8%)
 「環境のためなら多少不便になるのも仕方がない」 24.8%  (2011年39.9%)
 「電気代が高くても、自然エネルギーにより発電すべきだ」 29.4%  (前年41.3%)




●震災後いまだに継続する意識

 「新たな大型地震の発生」 62.3%  (前年65.5%)
 「生活や収入の見通し(の不安)」 40.1%  (2011年32.1%) ※2011年に対しては増加
 「安定した生活を送りたい」 91.4%  ( 2011年95.0%)
 「地道に生活したい」 68.4%  ( 2011年71.8%)
 「節電に協力したい」 62.8%  (前年63.5%)
 「会社からの交通の便の良いところに住みたい」 44.6%  (前年46.1%)
 「食品を買うときは放射性物質の影響がないものか気を付ける」 35.1%  (前年35.8%)




●その他にも、「景気の回復感」など多数の生活意識を聴取

「景気が回復している」(37.9%)と感じるものは、「株価の上昇、円安」などニュースに基づく判断をしており、「回復していない」(62.1%)と感じるものは、「自分の給与、賞与などが増えたら」といったより直接的な影響を元に判断。
本格的な景況感の回復に至るにはよりダイレクトな「給与・賞与」などの改善がキーとなることが分かった。




●本調査レポート 掲載情報

 1)回答者プロフィール・・・・・職業/未既婚/住居形態など
 2)震災不安について・・・・・現在の不安意識
 3)震災後の生活行動について・・・・・・震災後の生活意識
 4)エネルギーについて・・・・・・エネルギーにかかわる考え方
 5)消費行動・景気について・・・・・・景気回復を感じる理由、感じない理由
 6)日常の考え方・人間関係について ・・・・・人間関係にかかわる考え方について

◆調査概要
  調査対象者:15~59才一般男女 800名 (関東400名/関西400名)
  調査実施期間: 2013年5月23日(木)~24日(金)

●お問い合わせ先

(※受付時間 平日10:30~12:30/13:30~18:00)
株式会社 ジャパン・マーケティング・エージェンシー(略称JMA)        
 業務内容:マーケティングリサーチ
 東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル 6階
 担当者: 企画部 牛堂雅文 (うしどうまさふみ)/小林祐児
 TEL:03-3496-0131  FAX:03-3464-7996
 e-mail:sales@jma-net.com
 http://www.jma-net.com/docs/content/report#shinsai-val04

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

商号
株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー(カブシキカイシャジャパンマーケティングエージェンシー)
代表者
中村 登(ナカムラ ノボル)
所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル6階
TEL
03-3496-0131
業種
リサーチ
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.jma-net.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.