2013年10月28日 11:00

リアルな謎ときが10種類!代官山の知的新名所が復活ナムコ「なぞともCafe」好評により再オープン決定謎ときコンテンツ刷新でさらにパワーアップ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社ナムコ(本社:東京都大田区)は、2013年11月2日(土)~11月24日(日)と12月22日(日)~2014年1月22日(水)の期間限定で、株式会社サイバードの Theatre CYBIRD(シアターサイバード/東京都渋谷区)内に、謎とき体験ポータルスタジオ「なぞともCafe」を再オープンいたします。

株式会社ナムコ(本社:東京都大田区)は、2013年11月2日(土)~11月24日(日)と12月22日(日)~2014年1月22日(水)の期間限定で、株式会社サイバードの Theatre CYBIRD(シアターサイバード/東京都渋谷区)内に、謎とき体験ポータルスタジオ「なぞともCafe」を再オープンいたします。

去る7月31日(水)~8月25日(日)と9月6日(金)~23日(月/祝)に期間限定で営業した「なぞともCafe」は、ドリンクや軽食が楽しめる“パブリックスペース”と、「殺人事件解決」「密室からの脱出」などテーマや難易度の異なる6種類の個室=“ミッションキューブ”で構成。
事前予約不要でお好きな謎ときコンテンツを選び、メンバーと協力しながら制限時間765秒以内にミッションクリアを目指す新趣向の「参加型謎とき体験」施設で、期間中、大変多くのお客様からご好評をいただき話題となりました。

今秋、お客様の熱いご要望にお応えし、装いも新たに代官山のTheatre CYBIRD(シアターサイバード)内に復活いたします。

再オープンでは謎ときコンテンツを刷新、定員2名1坪の密室を含めて“ミッションキューブ”が8種類に増えるほか、パブリックスペースでの施設内回遊型コンテンツ2種類を追加。
全国の謎ときイベント情報ポータルサイト「なぞとも」で人気の謎ときコンテンツ制作団体も新しく参戦し、テーマや難易度の異なる10種類の“謎とき”をお楽しみいただけます。

「なぞともCafe」はコンテンツを制作する団体にリアルな場を提供し、活動を支援するとともに、より多くのお客様にコンテンツをご体験いただくことで、参加型謎とき体験の普及を推進いたします。

≪謎とき体験ポータルスタジオ ナムコ「なぞともCafe」概要≫

【施設名称】
「なぞともCafe」

【期 間】
2013年11月2日(土)~11月24日(日)
2013年12月22日(日)~2014年1月22日(水)

【場 所】
株式会社サイバード Theatre CYBIRD内 (東京都渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山1F)

【時 間】
2013/11/2(土)~24(日)平日15:00~23:00/土・日・祝9:00~23:00
2013/12/22(日)~2014/1/22(水)平日15:00~23:00/土・日・祝9:00~23:00

※最終ゲームスタートは22:30  
※11/10(日)は19:00オープン予定
※12/22(日)は15:00オープン予定  
※12/23(月)~1/5(日)は9:00~23:00

【謎ときコンテンツ】
全10種類

【料 金】
全8種類 各1,000円(税込)

※施設内回遊型の謎とき2種類は飲食メニューをご注文の方に100円(税込)をお支払い頂きお楽しみいただけます。   

【特別協力】
株式会社サイバード/エクスタント株式会社

※写真は2013夏季の施設内の様子です
※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

<本件に関する報道関係のお問合せ>
株式会社ナムコ 公式サイト お問い合わせページ
http://www.namco.co.jp/contact/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 趣味、旅行、レジャー、スポーツ

会社概要

商号
株式会社 ナムコ(カブシキガイシャ ナムコ)
代表者
萩原 仁(ハギワラ ヒトシ)
所在地
〒108-8310
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル12階
TEL
03-3756-8765
業種
エンターテイメント
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.