2014年02月28日 14:00

スマホ広告の新しい切り札 スマートフォン特化型リッチアド・ネットワークRe:cord (リ・コード)が「Brand Space」をリリース。2014年2月28日より発売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社ファンコミュニケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役社長 柳澤安慶JASDAQ:2461)は、2014年2月28日よりスマートフォン向けリッチアド・ネットワーク「Re:cord(リ・コード)」において、フルカスタム型メニュー「Brand Space」を販売開始いたしました。Re:cordサービス概要 URL: http://record-ad.net

株式会社ファンコミュニケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役社長 柳澤安慶JASDAQ:2461)は、2014年2月28日よりスマートフォン向けリッチアド・ネットワーク「Re:cord(リ・コード)」において、フルカスタム型メニュー「Brand Space」を販売開始いたしました。
Re:cordサービス概要 URL: http://record-ad.net



伸び続けるスマホ市場を牽引するサービス・Re:cord Brand Space
これまでRe:cordでは動画バナーなどのリッチ・クリエイティブにて広告主様の認知拡大・関心喚起のニーズに応えてまいりました。
今回、HTML5を駆使し、スマートフォンのインタラクティブ性を最大限に活かした、先進的なブランディング・キャンペーンにより、バナータップ後にブランドメッセージを伝えたり、商品理解を深める施策も実現し、リッチアドによりクライアント様の認知拡大・ブランディングに大きく貢献できるサービスを提供してまいります。

「Brand Space」の使い方
※Brand Spaceエキスパンドイメージです。 
「Brand Space」ではバナータップ後に画面に広がるエキスパンドページにおいて、プロモーション動画再生/商品ギャラリー/SNS連携など、広告主様のご要望に応じてオーダーメイドの表現・展開が制作可能になります。
■認知効果で高いパフォーマンスを提供する「Re:cord」サービス
URL:http://record-ad.net/ (※資料請求やお問い合わせは左記URLから)
Re:cordは、豊かな表現が可能なビデオバナーにより、商品やサービスをしっかり記憶させ、好ましいイメージを形成し、特に認知段階でのブランディングに高いパフォーマンスが期待できるリッチアドサービスです。
リッチなクリエイティブ
ビデオバナーには静止画では描き得ない、動的で豊かなビジュアル表現を実現。
インプレッション課金
バナー表示そのものに効果が期待できるため、 インプレッション毎に課金。
厳選された配信媒体
14,000以上のメディアから適正媒体を厳選。媒体開示による安心ブランディングを実現


↑クリエイティブチェックはこちらのQRコードから
■Brand Spaceメニュー概要
・配信形態:インプレッション課金・販売価格:1.0円/インプレッション(税抜)
・最低出稿金額:5,000,000円~(クリエイティブ制作費込み)
・対象OS:iOS/Android
・掲載メディア:スマートフォンサイト ※アプリは非対応
・バナーサイズ:300×250px(インライン形式)・エキスパンドサイズ:320×480px

■画像素材(ご自由にお使いいただけます):
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/BrandSpace_image.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/BrandSpace_pattern.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/Record_web_tate.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/Record_web_yoko.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/QR_record.gif

【株式会社ファンコミュニケーションズについて】
ファンコミュニケーションズは、アフィリエイトサービス「A8.net」・「Moba8.net」や、スマートフォン向けアドネットワーク「nend」などを運営し、費用対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。
・A8.net (http://www.a8.net/
累計広告主数:約13,000、アフィリエイトサイト数:約160万、プロモーション提携数:約1,898万 ※日本最大級規模(2014年2月現在)
・Moba8.net(http://moba8.net/
累計広告主数:約4,700、アフィリエイトサイト数:約23万、プロモーション提携数:約231万(2014年2月現在)
・nend(http://nend.net/
累計広告主数:約1,900、提携メディア数:約135,000 
※日本最大級規模(2014年2月現在) ※詳細はhttp://www.fancs.com/をご参照ください。
【本リリースに関するお問い合わせ】株式会社ファンコミュニケーションズ 
広報室:佐藤・下坂 Tel:03-6821-1888 Mail:fancs_pr@fancs.com
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社ファンコミュニケーションズ(カブシキカイシャファンコミュニケーションズ)
代表者
柳澤 安慶(ヤナギサワ ヤスヨシ)
所在地
〒150-0002
東京都東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
TEL
03-5766-3780
業種
その他IT関連
上場先
東証一部

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.