2014年03月24日 09:00

ご好評につき、ランニングフォームの本が増刷決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年2月25日に、出版社スタジオタッククリエイティブから発行された「トップアスリートのランニングフォームで自己記録がぐんぐん伸びる本」の増刷が決まりました。

趣味に生きる人のための出版社スタジオタッククリエイティブでは、「トップアスリートのランニングフォームで自己記録がぐんぐん伸びる本」の発売後3週間という短期間で増刷が決まりました。おかげさまで、増刷までの最速記録(※自社内)となり、予想以上の反響にて、今後一時的に品切れの可能性があります。迅速に増刷の手配を進めておりますので、購入をご検討いただいている読者の皆様、全国の書店様、各取次ぎ様には、引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。

アマゾン内、商品の紹介ページ http://p.tl/Hw14


■書籍の概要
内容紹介 タイム、距離、スピードの壁を打破する特効薬!

理想のランニングフォームはひとつではありません! あなたの骨格と筋肉のタイプに最適なフォームを3+16種類から選びましょう。太ももの裏にあるハムストリングスが使えるフォームこそ、タイムや距離、ス ピードの壁をまとめて打破できる可能性を秘めています。それぞれのランニングフォームに合わせたシューズ選びや練習方法まで紹介し、ランナーのレベルを問 わず役立つ情報が満載です。

ストライドを上げる
上下動を減らす
登り坂専用
下り専用
ピッチUP
スタミナUP
猫背の改善
つり&黒爪防止
推進力を生む腕振り
ラストスパートが決まるなど、
目的別のランニングフォームを紹介します。


■編集スタッフより
本書の裏コンセプトは「日本人ランナーのハムストリングスを目覚めさせる」です。ハムストリングスは太ももの後ろにある筋肉。ハムストリングスは、ランニングのアクセルになる筋肉で、ここが使えるのが良い走りと 言われています。ぜひハムストリングスの心地よい筋肉痛を体感してください。また、パーソナルトレーナーのノウハウは、けっしてトップアスリー トや芸能人&モデル、実業家といったセレブ達だけのものではありません。

・ダイエットやストレス解消、気分転換にランニングをはじめてみたい方
自己流フォーム(変なクセ)が身につく前に、ぜひ自分に合うランニングフォームを手に入れてください。走るほどにからだが引き締まっていくランニングフォームを、3+16種類ご紹介しています。

・距離、スピード、タイムの壁を破りたいアスリート志向の方
今 の自分を超えるために、どのフェーズでどの筋肉を育てるのか? 骨格や筋肉のタイプ別にご案内する世界初のランニンフォーム実用書です。本書で登場するKCCランニング(キネティックチェーンコントロールランニング) は、陸上競技の現場と最先端の医科学研究から生まれ、元々は現役アスリート向けに開発されたメソッドです。

・トレイルランナーやトライアスロン選手、ウルトラランナーの方
近 年盛り上がっているトレイルランニングでは、登坂力やダウンヒルテクニックが必須です。平地のフォームに加えて、登り専用フォーム&下り専用 フォームを身につけて、3種類のランニングフォームを使い分けましょう。また、長距離対応や乳酸が溜まらないランニングフォームの仕組みと具体例もご紹介 しているので、トライアスロンやウルトラマラソンに挑戦する方にもおすすめです。
■著者について
駒澤大学駅伝部出身、スポーツマイスターズコア代表の鈴木清和。ランニング専門のパーソナルトレーナーとして、日本代表のアスリートから一般ランナーまで 幅広く指導する。最先端の医科学をベースにしたKCCランニング(キネティックチェーンコントロールランニング)を駆使し、今最も注目されているパーソナルトレーナーのひとり。

・実績
月間走行距離20kmでフルマラソン3時間9分完走
マラソン完走経験ゼロ、体重150kgのひざ痛持ちランナーが、東京マラソン完走
 (※感想したご本人が驚くほど、完走後の身体にダメージがない)
お医者さまがランニング障害の相談に訪れる
トライアスロン、ウルトラマラソン、トレイルランニングに挑戦する本格派のランナーにも対応

・鈴木清和 著作・監修本など
月刊誌やラジオ、テレビなどのメディアでも活動し、つぎつぎとランニングの実用書を執筆している。現在も、複数の書籍を執筆&監修中。

「やってはいけないランニング」青春出版社
「ランニング障害改善BOOK」スタジオタッククリエイティブ
「駒大式 速く長く走る技術」大和書房
「トップアスリートのランニングフォームで自己記録がぐんぐん伸びる本」スタジオタッククリエイティブ

・スポーツマイスターズコアの情報
ホームページ http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/yawarakasou
フェイスブック http://p.tl/17DK


■商品情報
A5判 160ページ オールカラー
本体価格¥1800+消費税

■お問い合わせ先
株式会社スタジオタッククリエイティブ  
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-23-10 若松ビル2F
Tel.03-5474-6200 Fax.03-5474-6202
URL:http://www.studio-tac.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 趣味、旅行、レジャー、スポーツ

会社概要

商号
株式会社スタジオタッククリエイティブ(カブシキガイシャスタジオタッククリエイティブ)
代表者
高橋 清子(タカハシ キヨコ)
所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-23-10 若松ビル2F
TEL
03-5474-6200
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://studio-tac.jp/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.