2014年10月30日 16:00

日本ポステック、Android対応入力機器2種を11月販売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本ポステック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:森 清一)は、2014年11月より、Androidタブレットに接続可能なmicroUSBをインターフェースとしたバーコードリーダー「JPT-B1」及び磁気カードリーダー「JPT-MSR100」の販売を開始いたします。


日本ポステック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:森 清一)は、2014年11月より、Androidタブレットに接続可能なmicroUSBをインターフェースとしたバーコードリーダー「JPT-B1」及びDUKPT暗号化方式に対応したJIS1/JIS2対応磁気カードリーダー「JPT-MSR100」の販売を開始いたします。
【JPT-B1,JPT-MSR100製品情報】
http://pos-tec.jp/ad/inputdevices/

■本製品販売の背景
本製品はもともと、USBインターフェースのPC用入力機器として開発されました。昨今成長を続けるタブレットPOSや業務システム事業者様などのお客様から多数の要望を受け、インターフェースにmicroUSBを追加し、今回の製品リリースに至りました。

■本製品の特徴
「JPT-B1」は1次元バーコードが読み取り可能なCCDバーコードリーダーです。Androidタブレットへの直接入力はもちろん、液晶画面読み取りにも対応しています。
「JPT-MSR100」はスマートデバイスでのクレジットカード決済の推奨暗号化方式「DUKPT」に対応しており、安全かつ安価にスマートデバイス決済を提供することが可能です。さらに、JIS2カードも読み取りが可能で、様々なカードソリューションに幅広く対応いたします。

■こんな企業様へ
・スマートデバイス対応のPOSシステムをご導入の店舗様
・独自のスマートデバイス向け業務用アプリをご利用の企業様
・スマートデバイス向けPOSアプリなどをご提供されている企業様
・決済関連事業者様
■JPT-B1仕様
スキャン速度:100スキャン/秒
読取距離:0-30mm
最小分解能:4mil
読取バーコード:1次元
インターフェース:USB , microUSB
消費電流:動作時 80mA , スタンバイ 20mA
サイズ:190mm x 85mm x 30mm
重量(本体のみ):115g
動作温度:0~50
保管温度:-40~70
湿度:5%~95%(結露なきこと)
耐落下性能:1.7m(コンクリート面に自由落下後動作可能)
■JPT-MSR100仕様
カードリーダー:JIS2/ 1 / 2 / 3 トラックISO7810、ISO7811
読み取り速度:10~150cm / 秒
サイズ:100mm x 34mm x 30mm (L x W x H)
重さ:108g
暗号化方式:DUKPT対応

■日本ポステックのサポート体制
当社では本製品に限らず各種POS周辺機器やスマートデバイス対応製品を取扱っております。周辺システムやアプリ開発も併せてお気軽にご相談ください。


【日本ポステック株式会社】
日本ポステックは各種POS端末・決済端末・銀聯カード端末・NFC端末・スマートフォン対応カードリーダーなどを中心として幅広く電子機器類の販売取扱いをしております。今後も、順次製品発表をしてまいりますのでどうぞご期待ください。


【本件に関するお問い合わせ】
日本ポステック株式会社
担当:山本、橋本
電話:03-5909-4833(代表)
メールアドレス:sales@pos-tec.jp
URL:http://pos-tec.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

日本ポステック株式会社
商号
日本ポステック株式会社(ニホンポステックカブシキガイシャ)
代表者
森 清一(モリ セイイチ)
所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-41-9 DMK代々木ビル7F
TEL
03-5354-5840
業種
ハードウエア
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://seihinbu.pos-tec.jp/
IR情報
http://pos-tec.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.