2014年11月05日 09:00

11月14日、渋谷にて「楽器を一切弾かない器楽曲」他を演奏。 日原史絵×大石将紀×山本和智リサイタル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

異彩を放つ作品を発表し続ける鬼才、山本和智(スリーシェルズ所属)の初演2作品を含むプログラムを、希有なセンスと繊細かつ超絶技巧で各界から人気のサクソフォニスト、大石将紀、邦楽器のポテンシャルを極限まで追求し、柔軟で革新的なパフォーマンスを繰り広げる日原史絵が弾く!!

●タイトル 日原史絵×大石将紀×山本和智リサイタル
●概要
異彩を放つ作品を発表し続ける鬼才、山本和智の初演2作品を含むプログラムを、希有なセンスと繊細かつ超絶技巧で各界から人気のサクソフォニスト、大石将紀、邦楽器のポテンシャルを極限まで追求し、柔軟で革新的なパフォーマンスを繰り広げる日原史絵が弾く!!
●聴きどころ
このプログラム中、2曲ほど「楽器を一切弾かない器楽曲」が含まれているほか、邦楽ファンから「やりすぎだ」と酷評されたDoldrums IV' -Vignette。パリでの初演時に一人のパリジェンヌが感涙し、作曲者も困惑したという「今日、工場をアジア、進行中の井戸、大国に置く13..まだ(経路)」など、聴くだけでなく「見せる」作品群を一挙上演。
●詳細データ
2014年11月14日(金)
渋谷区文化総合センター大和田4F練習室
開演 19:30(19:00開場)
入場料 前売り2,000円 当日2,500円
◇曲目◇
Cold open for saxophone solo (2014)
Doldrums IV’ -Vignette for Alto saxophone & Koto (2013)
今日、工場をアジア、進行中の井戸、大国に置く13..まだ(経路)-箏のための (2008)
“Shami” 3つの三絃のための(2009)
-Roaming liquid set-
#03.Tidal bore for Baritone saxophone (2014・新作初演)
7・ ( M.M.=60) for Soprano Saxophone and San-gen (2014・新作初演)

各プロフィール
日原史絵 HIHARA Fumie【箏/三味線/歌】

邦楽器のポテンシャルを極限まで追求した、より実験性の高い表現。伝統を重んじつつも、柔軟かつ革新的な音楽の枠に収まらない独自のパフォーマンスが、ヨーロッパでも評価される。日本でも、2012年[Tokyo Experimental Festival]で作曲家・山本和智とのユニット"Depuis 1975"で高い評価を得る。
山梨県甲州市出身。9歳から箏を、15歳から三味線を始める。17歳で師範免状取得。1998年東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。
2004年フランス・アヴィニョン演劇祭での公演がきっかけとなり、フランスに中心にドイツ、ベルギー、スペインなどヨーロッパ各地と日本を行き来しながら演奏、創作活動を展開。ソロ活動の他、ダンス、芝居、映像、アート作品とのコラボレーション、作詞作曲、即興演奏、アレンジなど、多岐にわたって演奏活動を行う。また、出土の埴輪などに残る古墳時代のコト"ハニワゴト"を父の協力により復元、演奏、創作を試みる。
最近は、世界の現代音楽作曲家作品の初演や、現代音楽アンサンブル2e2mとの共演、ヴェトナム・韓国・中国・日本の伝統楽器のカルテット"CAMKYTIWA"、コンテンポラリーダンスとマリオネットとの創作"Qui-Koto?"、ギターリストPhilippe PANNIERとの即興ユニット、ジャズミュージシャンとの共演などに取り組み、新たな箏・三味線の可能性に挑む。

大石将紀 OISHI Masanori【サクソフォン】

東京芸術大学大学院修了後、2001年渡仏しパリ国立高等音楽院に入学。文化庁派遣芸術家海外研修員として研鑽を積む。2008年に日本に帰国し、東京オペラシティ文化財団「B→C」に出演。朝日新聞などで高い評価を得た。その後サントリー芸術財団サマーフェスティバル、東京オペラシティコンポージアム、横浜みなとみらいホールJUST
COMPOSEDなどに出演。2012年に結成した現代音楽グループ「東京現音計画」の公演で第13回佐治敬三賞を受賞した。東邦音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師
www.m-oishi.com

山本和智 YAMAMOTO Kazutomo【作曲】

1975年山口県生まれ。独学で作曲を学ぶ。オーケストラ、室内楽、アンサンブル、合唱、独奏曲、映画音楽など作曲活動は広範に亘り、作品は東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団等の演奏団体・演奏家らによって日本をはじめカナダ、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、アメリカ、マレーシア、ロシアなどで広く演奏されている。2009年度武満徹作曲賞第2位(審査員:ヘルムート・ラッヘンマン)、2010年第5回JFC作曲賞(審査員:近藤譲)など受賞多数。
■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致します。

株式会社スリーシェルズ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-6-604
TEL:070-5464-5060
HP http://3scd.web.fc2.com/
メール jcacon@gmail.com
担当 西耕一

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

株式会社スリーシェルズ
商号
株式会社スリーシェルズ(カブシキガイシャスリーシェルズ)
代表者
西 耕一(ニシ コウイチ)
所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階
TEL
070-5464-5060
業種
エンターテイメント
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://www.3s-cd.net/
IR情報
https://www.3s-cd.net/about/
公式ブログ
http://3scd.blogspot.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.