2014年11月06日 10:00

日本ポステック、ポータブルプリンター「AP1」用画像印刷アプリをリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本ポステック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:森 清一)は、2014年11月6日より、Android版小型ポータブルプリンター「JPT-AP1」に対応したドライバ不要の印刷用アプリを公開いたしました。

日本ポステック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:森 清一)は、2014年11月5日より、Android版小型ポータブルプリンター「JPT-AP1」に対応したドライバ不要の印刷用アプリを公開いたしました。
【JPT-AP1製品情報】
http://pos-tec.jp/ser_ap1.html

【JPT-AP1のご購入はこちら】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jpt/

【アプリDLはこちら】
https://play.google.com/store/apps/details?id=sdk.printSDKTest&hl=ja

■本製品販売の背景
 日本ポステックでは平成25年1月にAndoroid対応版の安価な小型サーマルプリンター「JPT-AP1」をリリースし、業務用プリンターとして数多くの企業様でご利用いただいております。しかしながら今までは、対象アプリにドライバを組み込むなど専門技術を要すため利用用途が限られてしまうという課題もありました。
今回、本アプリのリリースにより、ドライバ不要でスマートデバイス内のあらゆる写真及び画面キャプチャーの印刷を可能とし、より多くの用途でご利用いただけることを実現いたしました。
■本アプリの特徴
従来ご利用の多かったレシート印字はもちろん、画面キャプチャーにて保存されたあらゆる画像を「JPT-AP1」に最適処理し印字いたします。用紙も専用のものではなく、文具店などで入手可能な一般的なレシートロールをご利用いただくことが可能ですので、従来品と比べ安価に印刷が可能です。
■利用事例
・ クーポンの印刷
・ スケジュールやカレンダーの印刷
・ ニュース記事の印刷
・ メールやチャット履歴の印刷
・ 地図の印刷
・ TODOリストの印刷 他
■JPT-AP1
携帯性にこだわりシンプル・コンパクト・軽量化、且つ低価格を実現いたしました。

【基本スペック】
■サイズ 92.5 x 75 x 38mm ■色 ダークグレイ ■OS Android OS
■センサー 紙切れセンサー、電池切れセンサー、用紙カバー開閉センサー
■インターフェース RS-232C,USB,IrDA,Bluetooth,WIFI
■電源 100-240VAC ■バッテリー 1500mAh リチウムイオンバッテリー
■印字方式 感熱方式 ■印字速度 最大80mm/秒 ■ 印字範囲 48mm
■行あたり印字数 32文字

■日本ポステックのサポート体制
当社では本製品に限らず各種POS周辺機器(DUKPT対応カードローダーやバーコードスキャナー)も取扱っております。周辺システムやアプリ開発も併せてお気軽にご相談ください。


【日本ポステック株式会社】
日本ポステックは各種POS端末・決済端末・銀聯カード端末・NFC端末・スマートフォン対応カードリーダーなどを中心として幅広く電子機器類の販売取扱いをしております。今後も、順次製品発表をしてまいりますのでどうぞご期待ください。

【本件に関するお問い合わせ】
日本ポステック株式会社
担当:山本、橋本
電話:03-5909-4833(代表)
メールアドレス:sales@pos-tec.jp
URL:http://pos-tec.jp


※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

日本ポステック株式会社
商号
日本ポステック株式会社(ニホンポステックカブシキガイシャ)
代表者
森 清一(モリ セイイチ)
所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-41-9 DMK代々木ビル7F
TEL
03-5354-5840
業種
ハードウエア
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
http://seihinbu.pos-tec.jp/
IR情報
http://pos-tec.jp/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.