2016年07月05日 17:00

宮原メンタルクリニック、精神科外来に遠隔診療を導入メドレーのオンライン通院システム「CLINICS」を採用し Webを通じて、予約からビデオチャットでの診察、決済や薬・処方箋の配送までを提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宮原メンタルクリニックは、遠隔診療を導入した外来の受付を7月5日より開始します。遠隔診療のシステムとして、株式会社メドレーが運営するオンライン通院システム「CLINICS(クリニクス)」を導入しました。

宮原メンタルクリニック(埼玉県さいたま市、院長:本山 真、以下当院)は、遠隔診療を導入した外来の受付を7月5日より開始します。遠隔診療のシステムとして、株式会社メドレー(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧口 浩平、代表取締役医師:豊田 剛一郎)が運営するオンライン通院システム「CLINICS」を導入しました。

■遠隔診療導入の背景
宮原メンタルクリニックは、「働く人を応援する心療内科」を目指し、2008年に設立しました。日々、診療活動を行う中で、通院にまつわる様々な負担により治療継続が困難になってしまうケースに数多く出会ってきました。こうした課題意識を持つなか、2015年8月10日の厚生労働省の遠隔診療通達を受け(※)、継続的な通院をサポートすることを目的にオンライン通院システムの導入を決定しました。

■本山 真院長のメッセージ
通院をするために、仕事を早く切り上げなければならない、お休みを申請しなくてはならない、といったお声を拝聴します。この度、対面に加えオンラインを取り入れた診療を開始することで、お仕事の休憩時間などに診察を受けていただくことが可能となります。
また、病状が悪化したことで、病院に受診をすることさえ辛い状態になる患者様もいらっしゃるかと思います。こうした通院に関する心身の負担を軽減し、治療継続のお手伝いをしたい、そんな思いから遠隔診療をはじめることにしました。

院長プロフィール
2002年東京大学医学部卒業。
東京大学医学部付属病院での研修を経て、川越同仁会病院、不動ヶ丘病院にて勤務。
2008年11月、宮原メンタルクリニック開院。
(所属学会)日本精神神経学会

※参考:厚生労働省による遠隔診療通達について
2015年8月10日、遠隔地にいる医師と患者を情報通信機器でつないで行う診療、いわゆる「遠隔診療」の解釈に関する通達を厚生労働省が発表しました。通達前の遠隔診療に対する見解は「離島やへき地の患者などの対面診療が物理的に難しいケースを除いて原則禁止」とするものでしたが、この通達では、「患者側の要請に基づき患者側の利点を勘案した上で直接の対面診療と組み合わせて行う限り差し支えない」という見解が確認されました。この通達を受け、医療界ではインターネットを活用した新たな医療の可能性に関心が高まっています。

■オンライン通院で提供予定の診療メニュー
・精神疾患外来
・臨床心理士によるカウンセリング

■オンライン通院の流れ
初診では、患者は診察に先駆けてオンライン上で詳細な問診票を入力します。予約日に、まずは対面で情報収集、診断、治療の導入を行います。そのうえで、オンラインでの問診に十分に回答できる能力が有り、病状がある程度安定しているといった一定の条件を満たした患者に対して、オンライン通院を選択肢として提供します。

1. 予約
電話もしくはオンライン上で予約可能です。
※当院では、初診の場合、まずは対面診察となります。また、オンライン上での事前問診に回答いただきます。
2. 診察
Web予約完了後に提示される指示に従い、ビデオチャットを起動し診察の準備をして待機します。
予約日時になりましたら診察がはじまります。
3. 会計
予約時に登録したクレジットカードに対して自動的に決済が行われます。
4. 薬・処方箋の配送
予約時に登録した住所に薬もしくは処方箋を配送します。
※薬の配送は当院採用薬剤のみ実施、そのほかは処方箋を配送

■宮原メンタルクリニックについて
医療機関名: 宮原メンタルクリニック
所在地: 埼玉県さいたま市北区宮原町3-373-2
院長: 本山 真
開設年月: 2008年11月
診療科: 精神科、心療内科
診察時間: 月火金土 9:00~12:00
月火木金土 14:00~17:00
月木金 18:00~21:00
休診日:水・日・祝(水曜日は隔週で、9:00-12:00、14:00-17:00)
病床: なし
TEL: 048-661-9199
URL: http://www.miyahara-mental.com/

■株式会社メドレーについて 
メドレーは、エンジニアと医師・医療従事者を含む開発チームを有し、「医療ヘルスケア分野の課題を解決する」というミッションのもと、インターネットサービスを提供しています。現在は、よりよい医療・介護の実現に向けて、以下の4つのサービスを展開しています。

CLINICSについて https://clinics.medley.life
CLINICSは、Webを通じて予約からビデオチャットでの診察、決済や薬・処方箋の配送までを提供できるオンライン通院システムです。患者はインターネットを介して、自宅や会社にいながら診察を受けることができます。当院は、CLINICSの導入により対面とオンラインを組み合わせた診療体制を実現し、患者にとって最適な診療を目指します。

その他、メドレーのサービスラインナップ
・ 医師たちがつくるオンライン病気事典「MEDLEY」 https://medley.life
・ 医療介護分野の人材不足を解消する求人サイト「ジョブメドレー」 https://job-medley.com
・ 口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」 https://www.kaigonohonne.com

会社概要
設立: 2009 年 6 月 5 日
所在地: 東京都港区六本木 7-15-7 新六本木ビル 7F
資本金: 9億7,350万円(資本準備金:5億7,575万円含む)
代表取締役社長:瀧口 浩平  代表取締役医師:豊田 剛一郎

《本件に関するお問い合わせ先》
■宮原メンタルクリニック
TEL : 048-661-9199 オンライン予約:http://www.miyahara-mental.com/
《CLINICSに関するお問い合わせ先》
■株式会社メドレー 広報担当
TEL : 03-4520-9823 E-mail :pr@medley.jp
※本リリースは宮原メンタルクリニックと株式会社メドレーの共同リリースです

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

商号
株式会社メドレー(カブシキガイシャメドレー)
代表者
代表取締役社長 瀧口 浩平(タキグチ コウヘイ)
所在地
〒106-6222
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F
TEL
03-6893-6673
業種
医療・福祉・健康関連
上場先
マザーズ
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.medley.jp/
IR情報
https://www.medley.jp/ir/
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.