2022年09月14日 10:00

竹のひんやり感がたまらない!日本唯一の虎竹抱き枕が新登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
虎竹抱き枕 70センチは、夏の夜でもぐっすり快眠できる抱き枕です。竹編みの抱き枕は「抱婦人」「竹夫人」ともよばれ寝苦しい夏の安眠アイテムとして古くから愛用されてきました。日本唯一の虎竹で見た目にも美しく仕上げています。

通気性抜群で熱がこもらず涼しいのは、竹が他の植物にくらべてケタ違いに材質の密度が高く、管状繊維の集合体で、熱をとても吸収し、発散してくれるからです。

竹ならではの冷たい感触、中が空洞で通気性がよくエアコンの設定温度もすこし調整できそうな涼しいエコ枕なのです。日本唯一の虎斑竹を贅沢に使い、頭部分の六ツ目編みからしっかりと丈夫に編み上げました。国産(日本製)の竹抱き枕は安心かつ抱きやすく、知らないまに深い眠りに誘われそうです。

厳選された竹、ていねいにとられた竹ひご、端正な編み込み、手にとって気づくのはそのしなやかさ。柔軟性のある竹を伝統の技術でしっかりと作りあげます。竹表面は両手でいつまでも触れていたくなるような竹肌のやさしさ。硬さとしなやかさを併せ持つ竹ならではの特性が活かされているのです。肌ざわり、清々しさ、弾力性など、竹ほど涼しさを感じさせる素材は他にあまりなく、エアコンなどもなかった昔から暑い季節を快適にすごすために多用されてきました。

両腕で押すと緩やかにしなり、竹ならではのしなりが効いた優しい寝心地で熱帯夜やじっとり汗ばむ夜にも、エアコンや扇風機だけに頼らずに、省エネでぐっすり朝までお休みいただく手助けになりましたら幸いです。


<2022年8月29日(月)より販売開始>

虎竹抱き枕 70センチ
販売価格 19,800円(税込)
https://www.taketora.co.jp/c/sleep/sa00837


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)


※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • ライフスタイル

会社概要

株式会社山岸竹材店
商号
株式会社山岸竹材店(カブシキガイシャヤマギシチクザイテン)
代表者
山岸義浩(ヤマギシヨシヒロ)
所在地
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1 
TEL
0889-42-3201
業種
その他の製造・メーカー
上場先
未上場
会社HP
http://www.taketora.co.jp/
公式ブログ
http://www.taketora.co.jp/diary/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.