2012年04月06日 09:00

春の行楽、お花見グッズ特集のページリニューアル!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春の行楽、お花見グッズ特集のページをリニューアルしました。お花見がさらに楽しくなる竹製品をご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春の行楽、お花見グッズ特集のページをリニューアルしました。
春爛漫!桜の季節に手作りのお弁当を持ってみんなでワイワイ、お花見に出かけま
しょう。自然の中で食べるお弁当は格別です。そんなお花見がさらに楽しくなる竹
製品を虎竹の里よりご紹介いたします。


ページでご紹介している竹製品は以下の通りです。

・お弁当箱
竹虎では多数の竹弁当箱を取り扱っていますが、その中でも特におすすめなのがス
ズ竹弁当箱。良質のスズ竹を厳選してギッシリ編みこんだ、素朴で自然そのままの
風合いのランチボックスです。また、特別な日の贅沢な時間を演出するなら本格的
なお花見弁当はいかがでしょうか?清潔感のある白木と匠の網代編みが花見の宴を
盛り上げてくれます。

・ピクニックバスケット
屋外の行楽やピクニック、お花見から運動会まで様々なシーンで大活躍。家族やお
友達、みんなでワイワイ楽しむなら竹のピクニックバスケットで決まりです。

・宴の器
竹のビアグラスの軽さと口当たりの良さに思わず春の宴が盛り上がります。日本酒
や焼酎なら竹のぐい飲みで!大人数の宴会には、国産竹箸でお楽しみください。

・竹のマイ箸
竹はわずか3ヶ月で親竹と同じ大きさに成長し、たったの3年で製品に加工できる
エコ素材です。お花見には、もちろんマイ箸持参で。

・バスケット
お花見には、あれこれ持って行きたいもの。美味しいお弁当に、お茶やお菓子…
ついつい、多くなりがちな荷物ですが、丈夫な竹かごがあれば楽々収納できます。


これで、お花見の準備は万端!天気の良い日には外へ出かけませんか?楽しいひと
時になること間違いなしです。


 お花見グッズ特集
http://www.taketora.co.jp/event/ohanami.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
 所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店) 
 代表取締役:山岸 義浩
 創   業:1894年(明治27年)
 資 本 金 :1000万円
 事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめ として各竹細工
       竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
 U R L :http://www.taketora.co.jp/
 ※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
 ※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
 ※中小企業IT経営力大賞2009認定
 ※2008年ユニクロ コラボTシャツ
 ※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
 ※新日本様式100選
 ※WEB1グランプリ2006アイル賞授 賞!
 ※第9回日本オンラインショッピング大賞
    アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
 ※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
           最優秀中規模サイト賞授賞
 ※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
 E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
 〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
 TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:00)

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 医療、福祉

会社概要

株式会社山岸竹材店
商号
株式会社山岸竹材店(カブシキガイシャヤマギシチクザイテン)
代表者
山岸義浩(ヤマギシヨシヒロ)
所在地
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1 
TEL
0889-42-3201
業種
その他の製造・メーカー
上場先
未上場
会社HP
http://www.taketora.co.jp/
公式ブログ
http://www.taketora.co.jp/diary/
  • 公式twitter
  • 公式facebook

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.