2013年02月01日 16:00

行動科学メソッドを母親向けに紹介した 石田淳著「ママのやさしさが学力を伸ばす」 Z会小学生-わくわくエブリスタディ掲載(2013.2月号)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベストセラー「続ける技術・教える技術」でおなじみ行動科学マネジメント研究所所長・石田淳著の「ママのやさしさが学力を伸ばす~お子さんの才能を見逃していませんか~」がZ会小学生-わくわくエブリスタディ(2013.2月号)にて紹介されましたので、ご案内いたします。

お子さんの才能を見逃していませんか(記事一部抜粋)
あなたのお子さんは何も言わなくても、自分から進んでどんどん勉強する子ですか?きっと現実はそううまくいかないと思います。実は、お子さんの学力が伸びないのは、お母さんのせいではないのです。子供はただ「勉強のやり方」「続け方」を知らないだけなのです。本書では、行動科学を使って、お母さんが怒らなくても、子どもが自分から進んで勉強する方法をお教えします。

書籍紹介「ママのやさしさが学力を伸ばす」
ゲームやマンガ、メールに夢中で勉強しない我が子に、ついイライラしてしまうことはありませんか?
しかし大丈夫です。どんな子でも自分から進んで勉強するようになる「しくみ」があります。本書はアメリカで生まれ、NASAでも使われているという行動科学メソッドを、母親向けに紹介。「鉛筆の持ち方をほめる」「比べない、けなさない」など、子どもを温かく見守りながら導く方法が満載の一冊です。
>>書籍内容
・できる子はいつも褒められているので、ますますヤル気を刺激されていい成績を上げようとします。できない子はほとんど褒められません。叱られてばかりです。
・勉強に関心を示さない子が、たまたま自分のテストを見直していたらチャンスです。その行動を強化し、テストを見直す行動を増やしていくのが、シェイピングです。



取材依頼に関しては通常東京本部広報部が対応しておりますが、本書籍に関することは、弊社代表石田淳が直接対応させていただきます。取材をご希望の方は、株式会社ウィルPMインターナショナル 東京本部事務局 松下 真一(マツシタ シンイチ)までお願いいたします。
【東京本部】 Tel: 03-5114-0035  Fax: 03-5114-0036  Email:support@will-pm.jp  URL:http://www.will-pm.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
株式会社ウィルPMインターナショナル(カブシキガイシャウィルピーエムインターナショナル)
代表者
石田 淳(イシダ ジュン)
所在地
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F
TEL
03-6450-3211
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.will-pm.jp/
公式ブログ
http://jun-ishida.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.