2014年11月19日 10:30

『M&Aで「売れる」会社をつくるコツ大公開セミナー』開催/日本M&Aセンター(東証一部上場)~よいお相手にめぐり会うには、決して早すぎることはありませんでした~ 2014年12月に3ヶ所で無料開催!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅卓)は、『M&Aで「売れる」会社をつくるコツ大公開セミナー』を2014年12月に全国3か所(大阪・名古屋・博多)で無料開催いたします。ぜひご参加ください。

『M&Aで「売れる」会社をつくるコツ大公開セミナー』では、堅実経営・優良企業の経営者様を対象に、M&Aを活用して成功する事業承継方法を解説いたします。特に「大手企業と手を組み飛躍的に拡大したい」「長期的に従業員の雇用条件を維持、向上させたい」「単独での永続や、安定成長の実現に不安を感じている」経営者向けのセミナーです。

帝国データ―バンクによると、2012年に団塊世代が65歳を迎え、後継者不足の中小企業が全体の約6割を占めるまでになり、“全国各地”・“全業種”で深刻化しています。また中小企業に業界再編の波が押し寄せてきています。業界再編が一度起こると、淘汰が終わるまで止まりません。業界で生き残るための策を講じなければ、再編の波に飲み込まれ、最悪の場合は倒産を余儀なくされるかもしれません。このような背景から前向きなM&Aを検討する企業が増えてます。

当セミナーでは、株式会社向井珍味堂の会長兼最高顧問 中尾 敏彦様をお招きし、『「売れる」会社にするために準備したこと』をテーマに、日本M&Aセンターの担当者がコーディネーターとなり、40代から事業承継対策を行い、50代でM&Aを実現した経営者が、自身の経験をもとに、高く売れる会社にするためのコツを座談会形式でお伝えいたします。

下記のような経営者様におススメのセミナーです!
●大手企業と手を組み飛躍的に拡大したい
●だれからでも欲しがられる会社にする方法をしりたい
●どうすれば将来自社を高く売れるのかを知りたい
●長期的に従業員の雇用条件を維持、向上させたい
●自社の経営資源に限界を感じている
●単独での永続や、安定成長の実現に不安を感じている

なお、会場では専門家による無料個別相談も受け付けています。秘密厳守で、あらゆる経営問題のご相談を承ります。また、フリーコール(0120-03-4150)からも随時、無料相談を受け付けています。日本M&Aセンターは、承継方法に迷われている経営者様を全力でサポートいたします。

『M&Aで「売れる」会社をつくるコツ大公開セミナー』開催概要(詳細)
【名称】M&Aで「売れる」会社をつくるコツ大公開セミナー
【主催】株式会社日本M&Aセンター
【プログラム】
全会場共通
■「売れる」会社にするために準備したこと~優良企業の若手経営者が譲渡を決意した理由~
    ・40代のときに日本M&Aセンターを始め様々な事業承継・M&Aセミナーに参加
    ・そして、50代で上場企業に会社を譲渡
    ・その間、どうすればM&Aで自社が売れるのかという視点で会社を経営
    ・今回はそんな中尾氏の体験談を聴く、座談会形式のセミナーです

講師:株式会社向井珍味堂 会長兼最高顧問 中尾 敏彦(なかお としひこ)様

中尾 敏彦様プロフィール
1955年大阪市生まれ、京都大学工学部を卒業後、長瀬産業株式会社に就職。その後、家業の株式会社向井珍味堂に入社。1996年代表取締役に就任。2013年、経営権を株式会社ヒガシマルに移譲し、現在は会長兼最高顧問として事業の発展を支えている。

株式会社向井珍味堂 概要
社名:株式会社向井珍味堂
設立:1947年3月
所在地:大阪市平野区加美西1丁目12番18号
電話:06-6791-7341(代表)
代表者:会長兼最高顧問 中尾 敏彦
代表取締役社長 徳満 慎一
事業内容 香幸調味食品及びきなこ製造販売
ホームページ:http://www.mukai-utc.co.jp/index.html
会社紹介:メディアに取り上げられることも多く、業績は堅調、財務面も安定。しかし、自社のさらなる発展のため、メリットの多いM&Aで事業承継することを決断することに。譲渡先は上場企業の株式会社ヒガシマル(本社鹿児島県。水産配合飼料製造、乾麺、つゆ製造業)。

コーディネーター:株式会社日本M&Aセンター 執行役員 雨森 良治(あめもり よしはる)
雨森 良治プロフィール
1972年福岡県生まれ。神戸大学経済学部を卒業後、外資系コンサルティング会社を経て、日本M&Aセンターに入社。大阪を拠点として、入社以来50件超のM&A成約支援実績を持つ西日本トッププレーヤー。社内の年間最優秀社員賞を複数回受賞。食品・医療・化学業界をはじめ、あらゆる業界に精通している。

【会場・日程】
大阪   2014年12月9日 (火)日本M&Aセンター大阪支社セミナールーム
名古屋  2014年12月10日(水)ミッドランドホール
博多   2014年12月8日 (月)博多グリーンホテルアネックス
     ※開催時間 13:30~15:00(受付開始13:00~)
【参加費】無料
【定員】大阪:20名、名古屋:10名、博多:10名
【来場対象者】堅実経営・優良企業の経営者様
【セミナーの詳細・申込・お問い合わせ】
Webから ⇒ http://www.nihon-ma.co.jp/seminar/t_success.html
お電話から ⇒ 0120-03-4150(セミナー担当係まで)
=====================================
【株式会社日本M&Aセンター】概要
■社名:株式会社日本M&Aセンター
■設立: 1991年4月
■所在地:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19階
■電話: 03-5220-5454(代表)
■代表者:
代表取締役会長 分林 保弘
代表取締役社長 三宅 卓
■事業内容 M&A(企業譲渡・譲受)支援業務
■ホームページ: http://www.nihon-ma.co.jp/
■日本M&Aセンターの特徴:
・M&A仲介専門会社唯一の東証一部上場会社
・企業の存続と発展を目的とした友好的M&Aを全国で支援
・全国の地方銀行9割、信用金庫7割、約570の会計事務所とネットワークを構築し、
2,000件以上のM&A支援実績

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
株式会社日本M&Aセンター(ニホンエムアンドエーセンター)
代表者
三宅 卓(ミヤケ スグル)
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビル24階
TEL
03-5220-5454
業種
コンサルティング・シンクタンク
上場先
東証一部
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.nihon-ma.co.jp/
IR情報
http://www.nihon-ma.co.jp/ir/
公式ブログ
http://miyakesuguru.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.